今日は・・・いやいや今日も・・・暑かったですねえ。
猫じゃらし地方は34.8℃でした・・・
会津若松のほうは36℃越えだったとか・・・。
猫じゃらし地方は盆地性の気候なので、もともと夏は暑さが厳しいのですけど・・・。
明日は雨の予報が出ていますが・・・もしかして梅雨入り?
さて庭仕事・・・今日は暑くておやすみしました。
写真だけ撮ってきました^^;
バラは花びらが薄いと、しおれてしまうものが多いのですが・・・
このバラは大丈夫でした。
エンチャンテッドイブニング
この位の咲き方が、きれいですね(^-^)
グリーンアイス、所々グリーンの花が混じってきました。
でもこの色が出てくると、終盤なんですよね
冬越しした、オレガノ
中々きれいになってきました♬
サフィニアアート
玄関先に置いているので、ちょっと日当たり不足・・・
黄金葉シモツケの白
・・・本当に煙のようでしょう?
昔からのラベンダー
「北の国から」で、有名になったんですよね。
昨年、傷んでしまったものをさし芽して置いたら、元気になりました。
やっぱり、横着しないで株を更新した方がいいのかもしれませんね(^^ゞ
キンシバイが咲きはじめました♬
近所のおばさんに、何本か切って頂いてさし芽をしたら・・・
全部ついて・・・(笑)
二本を庭に植えたのですが・・・まあ元気なこと・・・(^^ゞ
冬には、根元からバッサリと切ってしまうのですが・・・
春になると、あれよあれよという間に大きくなってきます。
バッサリと言えば、こちらもそうなのですが・・・
むかし、最初に植えたころ、
短く刈りこんでは、いけないものだと思い・・・でも大きくなりすぎて・・・
お試しで半分だけ、恐る恐る15センチくらいに刈り込んでみたら・・・
残した方より元気に咲いたのでした♬
それからは、バッサリと切ってしまいます。
よく咲いてくれますよ(^-^)
ベロニカが、いい感じに咲いてきました。
花穂がそれほどには大きくないので、山草の風情があります。
ワサワサ咲いてくれないかなあ・・・(^-^)
このアスチルベが咲くと・・・
アスチルベのシーズンが終盤を迎えます。
ちょっと寂しい・・・
あ、でもシモツケ草がスタンバイしてました・・・(笑)
シモツケもこれから咲くのもあるしね・・・(^-^)
まだ続く、フワフワの花・・・です。(笑)
ところでニュースを見ていると、国会議員の方たちのマスクが目について・・・(^^ゞ
大きなマスクやら小さなマスクやら・・・
素敵なもの、かっこいいもの、ン?なもの・・・(笑)
見てると楽しいですね。
さて明日は雨の予報・・・
少し二階の断捨離でもしましょうか・・・(^-^)
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m