建前のあと、貫きじまいという作業を終え、
いよいよ‘左官の小木曽’の出番です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日からこまい編みの作業にはいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/34f8a316693cd10a567b86942ef56a06.jpg)
こまいを編みおえると、土をつけ、土壁の完成となり、その土壁が
防火構造となり、耐力壁の一部となるわけです。
いつも感じるのは、こまいを編みおえた瞬間のこまいの表情が
すごくきれいです。この表情をじっくり見てもらえることもなく
土がつけられます。
もっとみんなにみて欲しいですね~
ちゃちゃは事務所のなかであちこち居場所をかえますが
この場所がお気に入りみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/493dab639891e9c04c3dbc74bac29a9d.jpg)
いよいよ‘左官の小木曽’の出番です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日からこまい編みの作業にはいりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/34f8a316693cd10a567b86942ef56a06.jpg)
こまいを編みおえると、土をつけ、土壁の完成となり、その土壁が
防火構造となり、耐力壁の一部となるわけです。
いつも感じるのは、こまいを編みおえた瞬間のこまいの表情が
すごくきれいです。この表情をじっくり見てもらえることもなく
土がつけられます。
もっとみんなにみて欲しいですね~
ちゃちゃは事務所のなかであちこち居場所をかえますが
この場所がお気に入りみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/493dab639891e9c04c3dbc74bac29a9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/cf400a9834ae2186dea373acb90dc57b.jpg)