大島。亀老山展望所。
建築家隈研吾設計で1994年にできたらしいが、
一度も行ったことなかったので寄ってみた♪
駐車場が狭くぎりぎり駐車できて、(´▽`) ホッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/50/caebcbd2a660f0e30f69de2cc0e059b0.jpg)
行って見よう~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6e/c8ba252f3923085bd6fde7dea848f509.jpg)
おおぉおぉ!なかなか迫力のある空間ですな!
まだ少し霞んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/30/22f55815c0895136903fab6040e4af25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/69/58e87c872cd110e3315d077e8e7eba4c.jpg)
メインの風景はあっちらしいぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/39/820aef85eb326ca2899438d86c3188f2.jpg)
なつめ無理かと思ったけど、上がれました(≧▽≦)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/36/d461c3577f9dbca2c5d7f1ad6a518847.jpg)
パシャリ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5d/e222eef86723a38c16ae7997d7d3f7bc.jpg)
パシャリ…
人が途絶えません(苦笑)
観光バスも来てたからなぁ~。
仕方がないから「撮影のために並んでいる風」な列にならんで
順番が来て撮ってみたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a2/fcbb523dbedbe577e1a0c6b1ff523f30.jpg)
次待ってるから、カメラ設定も、犬設置も適当で終了~😅
平日にまた来てリベンジだな!
良い風景だからね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/67d9293d391f9c302c6dde7179364e56.jpg)
「姉ちゃん、今日の写真はボツらしいよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/08/0a7a8f5cf9c232b487a2f04ee2d0efe4.jpg)
藻塩アイスを買いました♪
サイクリングで登ってきた人には最高に美味しいと思います!!
んで、のまうまハイランド行って…
近くの藤山健康文化公園のメタセコイアがちょうど紅葉している
という情報を得てたので、近くだったので行って見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8d/0201abff55ec82f26857c506aa319ed5.jpg)
まだまだ元気な2匹です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/89/825f7a65d67edfccf6f66c44b8311039.jpg)
これですね!
遠めだと綺麗だとおもうの、メタセコイアは。
でも、やっぱり紅葉の方が綺麗だと思うのは個人の感想😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/1812d3f0523b21a3555fa280d9301782.jpg)
ちょうど17時半くらいなので、近くのうどん屋さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/24/bace99cbfb34c62f852a5e5966eaaf4d.jpg)
得々うどん。
チェーン店なの??
全然聞いたことないけど…と思ったら
関西とかにもめっちゃあるのね!
愛媛は東予方面に3件あるだけらしいけど。
普通に美味しかったです(^^)
そして、何故この時間帯までいたかというと…
最後にココ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/4d7b047ca99045ae0ed2a27efbd3cb98.jpg)
続く
【ブログランキング参加中】
↓