ずーっと何かしらのアレルギーはあると感じていた、なつめ。
今年に入ってから明らかにフードが合わないのがあったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/60de6ee54d05f2da1744db0bf88eac09.jpg)
本日アレルゲン検査を受けてきました。
18年ほど前にも先住犬うい様のアレルゲン検査をしたことがある。
その時はIgE抗体検査だけで、先生も言ってたけど
精度もあいまいだし、高いお金を払って調べないでも…といってた(;´∀`)
でも私は勉強のため!と思ってね~。
結果、予想外の「羊毛」が出て
極小サイズで寒がりだったうい様に
手編みのセーターなんて着せてたものがアウトだったなんて…(苦笑)
で、医療の発展は早いもので今はリンパ球反応検査があるので
その精度は格段に上がったらしい。
それでも、本当に全部がわかるわけではないし
分かったとしてもそれをすべて排除できるわけではないけど
強く出たもので排除できるものがあればずいぶん痒みも収まるんではないかな…
(アレルギー検査の詳しいことはコチラ)
私の性格的にも遠回りするよりさっさと結果が見えた方がいい。というのもある。
…ということでなつめには血税(普通の血検よりも多い5ml必要らしい)を払ってもらいました(笑)
費用は病院によって異なると思いますが3-4万程度かな。。。
頑張ったなつめには、久々に肉!
ってこの肉がアレルゲンの可能性もあるんだよなぁ…(^▽^;)
結果は数日後…
また報告します。
【ブログランキング参加中】
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
今年に入ってから明らかにフードが合わないのがあったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/cb/60de6ee54d05f2da1744db0bf88eac09.jpg)
本日アレルゲン検査を受けてきました。
18年ほど前にも先住犬うい様のアレルゲン検査をしたことがある。
その時はIgE抗体検査だけで、先生も言ってたけど
精度もあいまいだし、高いお金を払って調べないでも…といってた(;´∀`)
でも私は勉強のため!と思ってね~。
結果、予想外の「羊毛」が出て
極小サイズで寒がりだったうい様に
手編みのセーターなんて着せてたものがアウトだったなんて…(苦笑)
で、医療の発展は早いもので今はリンパ球反応検査があるので
その精度は格段に上がったらしい。
それでも、本当に全部がわかるわけではないし
分かったとしてもそれをすべて排除できるわけではないけど
強く出たもので排除できるものがあればずいぶん痒みも収まるんではないかな…
(アレルギー検査の詳しいことはコチラ)
私の性格的にも遠回りするよりさっさと結果が見えた方がいい。というのもある。
…ということでなつめには血税(普通の血検よりも多い5ml必要らしい)を払ってもらいました(笑)
費用は病院によって異なると思いますが3-4万程度かな。。。
頑張ったなつめには、久々に肉!
ってこの肉がアレルゲンの可能性もあるんだよなぁ…(^▽^;)
結果は数日後…
また報告します。
【ブログランキング参加中】
↓
![にほんブログ村 犬ブログ ノーフォークテリアへ](http://dog.blogmura.com/norfolkterrier/img/originalimg/0000930918.jpg)
![](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)