年齢や時期によって見る夢が決まっていることがある。
高校生の頃や専門学生の頃は「空を飛ぶ夢」だったり
働き始めたら「エレベーターが落ちる夢」だったり
独立してからは「歯が抜ける夢」だったり。
で、最近わりと頻繁に見るのが
お隣さんに覗かれる夢(笑)
黙って動かずじー。。。っと窓から見られている。
気が付いたら見られている。
気持ちのいいものではない。
夢占いで見てみると・・・
- 覗く・覗かれる
- 誰かを心配している、またはおせっかい。
覗かれるのは夢主が心配されていることや気になっていることをあらわし、寝室を覗かれるのは主に健康状態に関すること、キッチンやトイレは経済状態、鍵のかかる部屋は恋愛や人間関係に関することをあらわします。
とある。
“覗かれる”だから“心配される”だな。
誰ですか?心配してくれているのは?
ありがたいことですが、もう結構ですよ(笑)
今日は少し寒い1日でした。
明後日朝には温帯低気圧になるって言うから
勢力はどんどん衰えていくんだろうけど・・・
プランター片付けておいた方がいい?!(; ̄ー ̄)...
明日は1件4匹のカットなので
閉じこもってするからあまり影響ないけど
4匹運ぶ時(お迎えの時)に大雨だとちょいと邪魔くさい・・・