高知方面で梅が有名なのは「嫁石の梅まつり」だと聞いて
行ってみたかったけど、ちょうど雪割桜の開花と重なったので行ってみた♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cc/588207578070c54e42bab60234b0c82c.jpg)
高速走らなくても高知方面へは渋滞もなく
バイパス(無料区間)があるので、スイスイ行けるので(∀`*ゞ)エヘヘ
あと高知の食べ物は旨い😋!
嫁石は地図で見るととても山の中にあるけど
「オーベルジュ」という有名なお宿があるから道は良いだろう。。。と
思ってたのです。ところが結構な酷道で…(やっぱりw)
高知市方面からなら道はいいのかな?
「こんな山の中に何作ってくれとんじゃい!」と(笑)
入場料は一人300円。
平日だというのにすごい人!(どうやら新聞に出た直後らしい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/5de9ac91fbb5cedf23e5f1a1b5edba4f.jpg)
お天気も良く、7-8部咲き♪
とりあえず花より団子www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/e888f94f926dd0f2c4043f5176cb6f0d.jpg)
食べるものがこのおうどんしかなかったけど(土日はもっとあるらしい)
これが意外や意外!美味しかった♪
揚げたての菜の花と、フキノトウの天ぷら入り♪
お出汁ウマーーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/b28e11f521ccb6f68cc9d89d0b127816.jpg)
「泳がないちゃいか?」
…まだ4か月先だよ…(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4c/f12ec3a24d94b3fe96835d0f4a0e31f2.jpg)
整備はよくされてて梅園は庭園みたいで綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/8dc4bba2b92bf68848f17471029a1e2a.jpg)
何より石とか背景の山とのコラボがここにしかない景色で(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6d/fe6b5e752bac529bcefbcdf74df5675e.jpg)
他には何にもない所だけど、人を集めようとする地元の人たちの
おもてなし感は十分伝わってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/24a569e02074790709c9aa4d937cdb99.jpg)
ただし、本当に、秘境…なので…十分なお時間と安全運転で…(苦笑)
【ブログランキング参加中】
↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村