11.1 18:00
日本で3番目に長い10kmの白川トンネルを通り
「道の駅 白川郷」に到着♪
もう真っ暗ですし、雨降ってますし、道の駅も閉まってます(苦笑)
18:30 することもないので寝ます(笑)
一度23時に一度起きて、2匹のご飯を。
(なつめの胆泥対策で6時間おきのご飯です)
思ったほど寒くもなく…
ニトリのNウォームさんが優秀かも~。
この毛布だけど、シーツみたいに被せるタイプは
寝相悪くても分離しないし(笑) 洗いやすいしGOODだと思いました。
なつめは一人で寝たがるので運転席でお休みです。
暖かいお茶をのんで、就寝~。
5時半起床。
6:00 早くから散策してみようかと思ったけど、霧が…
とりあえず展望所へと言ってみます。
展望所は無料の駐車場が6-7台分あります。
メインの村営駐車場は8時からしか開かないんですね~💦
すでに4人ほどのカメラマンがいましたが、
天気の回復を期待しつつ、車内でコンビニ朝食を。
30分経ってもいまいちなので、ここから
散策に出かけることにしましたー。
【ノーフォークテリア】岐阜旅・白川郷
民家園で「白川郷ドライブプラン」でGETした共通券でお土産も
豪勢に買いましたよ!!(≧▽≦)
SNSのコメントで「朴葉味噌」が有名だと聞いたので♪
プリッツも飛騨牛カレーも美味しかったです!
まだお昼になってないけどさぁ、この後どうしようね~。
飛騨高山に行くには時間内気がするんだよなぁ~。。。。
続く
【ブログランキング参加中】
↓