ダニの季節なんですが・・・・
むやみやたらに寄生してしまったダニを取るのはやめましょう!

ワンコに寄生するダニは、皮膚にガッツリ頭を突っ込んで食いついています。
ダニを引き抜こうとしても容易には抜けません。
大きいダニになればなるほど・・・・・
抜こうとダニの体を握った場合、万が一バベシアなどを持っていた場合
それがワンの体に入り込むことを助けることになりますしね(´・ω・`)

無理に引きちぎるとこうなります。。。(=_=)
お客ワンコで頭がやけにプックリしてんな~。なんて思って良く見たら
ダニーの頭が・・・・!!!
でかい!乾燥大豆くらいあったんじゃないか?!(+o+)
そして口が残っているので炎症を起こしたままになってる・・・
痒そう・・・・。
フロントラインをお持ちの方は使用し落ちるのを待つか
直接塗布ししばらくしてからピンセットで口部分を持ち(体もっちゃダメ)
ゆっくりと引き抜きます。
フロントラインない場合はアルコール(お酒)なんかが効くと聞いた。
むやみやたらに寄生してしまったダニを取るのはやめましょう!

ワンコに寄生するダニは、皮膚にガッツリ頭を突っ込んで食いついています。
ダニを引き抜こうとしても容易には抜けません。
大きいダニになればなるほど・・・・・
抜こうとダニの体を握った場合、万が一バベシアなどを持っていた場合
それがワンの体に入り込むことを助けることになりますしね(´・ω・`)

無理に引きちぎるとこうなります。。。(=_=)
お客ワンコで頭がやけにプックリしてんな~。なんて思って良く見たら
ダニーの頭が・・・・!!!
でかい!乾燥大豆くらいあったんじゃないか?!(+o+)
そして口が残っているので炎症を起こしたままになってる・・・
痒そう・・・・。
フロントラインをお持ちの方は使用し落ちるのを待つか
直接塗布ししばらくしてからピンセットで口部分を持ち(体もっちゃダメ)
ゆっくりと引き抜きます。
フロントラインない場合はアルコール(お酒)なんかが効くと聞いた。