話題を共有できるかな? と
中高生から始まって
現在に至っています
ただ、
私の場合は コメントのやりとりが苦手で
「読ませて頂いている」ものの
そこで得られた共感 や 違和感などなど
自分のブログの中での 試行錯誤
・・の題材にさせて頂いています
最近は、
子どもの今ネタ というよりも
振り返りつつ
私が歩んできた道のり(子供の将来を願う)を
これから 母親として寄り添っていくときに
何らかの迷いが生じたなら・・
万が一にでも
わが家の話が 一助になるのなら・・と
そういう気持ちで 書いています
そんな折、
ふと
私の 勝手な・・
思いつき程度の・・
とは言っても
その都度は誠実な心で書いています
ブログの内容に
心温まる予期せぬ「コメント」などを頂くと
読んで下さっている方がいるんだ
という実感とともに
うれしぃ思いが沸いて来ます
********************************
今朝も
新たな出会いに通じる「コメント」を頂きました
人って
見えない相手とでも
共鳴 & 共感しあえる人がいる
と 感じることで
また 自分を信じて前向きになれる
そういう生きものなのだなぁ・・・
と つくづく思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます