![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0d/2a1836e5144de8445cc717645909d004.jpg)
きょうも暮れ行く...
黄昏どきの 一瞬の静寂さ
涼しい風 が たまらなく好き![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
![ラブラブ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/035.gif)
そもそも。。。
長いこと働いて来たので
日中のTV=ワイド番組 & 夕方の報道番組など
見る機会がなかった![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
子供時代に遡れば...
一つ 生活の軸となる習い事の縛りがあって
毎日 毎日
自宅で鍛錬をする時間は 最低3時間、
それをワンクール とするならば..
休日は 2クール(午前午後)~3クール(夕食までの間)
要するに
暇さえあれば 鍛錬を強いられる子供時代でした![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
その合間合間は
友達と外遊び or 音楽に浸る。。。
そのまま 大人になったので
空いている時間に TVを呆然と見る習慣が・・・無い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
例えば
どうしても見たいTV時間であっても
その時間を じっと
TVの前に居座ることができない![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
![苦笑](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2435.gif)
![あせる](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/029.gif)
(手持ち無沙汰な感じで...すぐに退屈してしまう
)
![涙](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yumi-imuy/285.gif)
新型コロナウイルス騒動が長引く中...
流動的な情報を より最新で知り得たい と
しばらくは 朝ワイド⇒昼ワイド⇒夕方報道 と
垂れ流しをしていた時期もありますが...
最近
非常にストレス感が募り
辟易として 体調も悪くなる感じがして。。。
ひとまずの区切りという感も出てきたので、
日中は 専ら こちら
を視聴しています![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ab/b8a1c4c90c131c010c3e508abce8be48.png)
このチャンネルは 以前にもご紹介しました![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
ラジオで音楽、特にFMが好きですけれど、
お喋りが多いのは雑音にしか聞こえない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
こちらは 純粋に 音楽を聴かせてくれる番組ですし
子供のころから慣れ親しんだジャンルなので
脳裏が ス~~~っとする感じが明らかです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
皆さんもぜひ 家時間=独り時間に ご試聴してみては
![音譜](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
いま、外では 鳥たちの合唱が聴こえています![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
風の音・・生活音 などなど
自然の音は心地いいですよね
TVを点けない時間 = 無音の時間
家の中が一瞬 静寂になる時間 に
好きな音楽だけを聴く
最高のひと時です
![らぶ②](https://emoji.ameba.jp/img/user/ha/hare-wataame0918v/2492.gif)
【本日の息子自作のお弁当】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/e9005165447b0eb5938b11ca99d9fac4.jpg)
情報って多すぎてもダメなんじゃないかな?って思ってます。
正確な、最低限の情報を掴んでおくと
大丈夫だと思っています(^.^)
きょうは暑くなりそうです💦
情報過多・・は食傷と同じ(^^;
あまり盛りだくさんだと 整理がつきません。。。
TVの各番組は それがお仕事ですから...
見る側が 見過ぎると 疲れちゃいますね(^^;