


息子は、
昨晩 10時前に帰宅をし
今朝6時過ぎに出かけて行きました

来春から、
もし 自宅からの通勤になると
今回のような行動パターンが基本になるでしょう。。
もともと
大学の初年度から2年間は
こういう時間帯で電車に乗っていましたし、
遡って
小学校の高学年から8年近くは
早朝の4:30にはスイミングクラブのプールで
ほぼ365日 朝連をしてからの通学生活をしていました

ですから、
朝の早起きには強い
のですが・・、

息子が一人暮らしを始めてからの この4年間は、
共々に 楽をしていたので
久しぶりに 朝早く出かける息子を見送りました

この界隈では
他の通勤通学の皆さんも
この時間に駅に向かう人の姿は
まったく 普通のことなのですが。。。
夫が「重役出勤」なので

また
私が通勤生活から離れてからは
朝は ゆっくり のんびりが染みついていたので、
確かに 今朝、
久々に 早朝の空気を感じ、
あ~ TVで言っている通り
朝は けっこう冷えるようになっている



ということを
ようやく 実感しました

**************************************
ところで
普段の朝の日課は、
PCを立ち上げると まず、
「日めくりおみくじ」を 引いて、
からのぉ


ついでにきょうは

ちょうどええ おもしろい数字に出会いました



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます