一昨日はムックの卒業式でした

も混じり寒い朝でした。
入学式 は良いお天気でしたね。
讃美歌とオルガンのみで
「仰げば尊し」や「蛍の光」は無し。
「旅立ちの歌」とか歌っていただいて
感動したかったのですが…
又、違った感じで良かったです。
式後、母達は表参道でお食事会
「リストランテ ケン ヴェンティ クワトロ」
初めてお話しする男子のお母様方が多く
コースお料理を楽しみながら
賑やかに…
とても素敵なお店で
話足りないイツメン(グアム卒業旅行へ行ったメンバー)ママ達と
下の階にあるカフェへ移動
あっという間の3年でしたが
帰国子女受験で第一志望で合格し
親子共々、色々な経験をさせて頂いた
素敵な学校でした。
ムックはクラスで盛り上がり遅く帰って来ましたが…
紅白饅頭の一つを忘れずにくれました(笑)
昨日は3月11日
決して忘れてはいけない日ですね。
悲しい事に昨日は
先月、突然亡くなった友人Nちゃんの四十九日でした。
密葬で葬儀は行われたので
私達友人は納骨の法要に参列させて頂きました。
丁度、2時半過ぎだったので
お寺で黙祷させて頂きました。
彼女が良く買っていた最中
いつも心の中で思っているからね…。