9月に入ってから最低気温が1桁
紅葉が進んでいます
8月末から忙しかった
ヨガ先生のお薦めのベトナム料理店へ
クラス7人で集合
「Dung Gia Restaurant 」


1人ずつ Pho

大勢で楽しかったです
少し離れていますが
このお店のクッキーが日本の味〜笑

お花の先生に
金曜日マーケットに連れて行って頂きました
M 子さんも一緒に


ミライというトウモロコシが
美味しかったです!
ランチは25年前からある鉄板焼き屋さんへ
その後3回目のカイロ
未だ五十肩が治りません
タイでかー坊ちゃんの後任だった
Hさんの御長男がNY の大学に行く前に
シカゴへ寄って下さいました。
男の子がいないので
息子ってこんな感じなのね〜と笑。
お土産に色々と日本食を用意し
トレジョの50周年の50セント
エコバッグ

夜は「Cooper's Hawk」へ

日本からのお土産を頂きました

翌朝、ホテルに迎えに行き
空港へ送って行ったのですが…
もう母になった気分でした
その後、ケンタッキー州から来てくれた
Mさん夫婦と慌しく
お二人のご希望でラーメンランチ
お土産を頂きました

大事に頂きます
翌日、8月21日はアメリカ大陸で約50年振りに
皆既日食が見られるという事で
英語の先生と2人でダウンタウンにある
アドラー・プラネタリウム&天文学博物館へ
行きました。
フリーでメガネを頂いて
シッカリ!観て来ました。




貴重な体験ができました
M子ちゃんが気になっているという
ギリシャ料理屋さんへ
「Brousko Restaurant 」


今度は私が気になっていた
フランス風?お店へ
少し距離がありました
「Cream of the Crepe 」



美味しかった〜
お店を出てフラフラしていたら
可愛いお店を発見

買っちゃったっ

そして…
痛い肩ながらもM子さんと
ショートコース

お天気が良くて気持ちが良かったです

9月1日は岡山から
義理姉&姪っ子が来て下さいました。
空港へ迎えに行きあった途端
寒い〜
沢山のお土産を頂きました

朝着いたので
最寄り駅にあるカフェでランチ
夜はゆっくり家呑み

頂いたお醤油が美味しい〜

翌日は科学博物館
日曜日はカブス戦へ

月曜日はアウトレットから
可愛い街へ

夜は遅くなったので
チキン

火曜日はダウンタウンへ
メトラが来なくて急遽
CTAで


最終日は近場でお土産の買い物
ランチは姪っ子のリクエストで
Cheese Cake Factory

夜は恒例のステーキ
「Ruth's Chris Steak House」
コレはかー坊ちゃんのね
↓

翌日、空港へ見送りし
慌しく翌日の買い出し&仕込み?
午前中に用意をし夕方から
我が家でBBQ
アメリカ人家族4人
アメリカ人夫婦
日本家族4人
日本からの出張者の方
かー坊ちゃん&私
大人9人
子供4人
賑やかでした


夕方4時から夜10時半まで
出張者の方をホテルまで
送って…グッタリ

週末は後片付けと
御褒美?に
度入りのサングラスを
買ってもらいました


1ヶ月、一時帰国していたM子ちゃんが
帰って来られ
お土産を頂き
ワンダーウーマンを観に行きました

ランチは「Big Bowl」

2人きりの貸切〜笑

紅葉が始まり
短い夏の終わり…


紅葉が進んでいます

8月末から忙しかった

ヨガ先生のお薦めのベトナム料理店へ
クラス7人で集合
「Dung Gia Restaurant 」


1人ずつ Pho

大勢で楽しかったです

少し離れていますが
このお店のクッキーが日本の味〜笑

お花の先生に
金曜日マーケットに連れて行って頂きました
M 子さんも一緒に



ミライというトウモロコシが
美味しかったです!
ランチは25年前からある鉄板焼き屋さんへ
その後3回目のカイロ
未だ五十肩が治りません

タイでかー坊ちゃんの後任だった
Hさんの御長男がNY の大学に行く前に
シカゴへ寄って下さいました。
男の子がいないので
息子ってこんな感じなのね〜と笑。
お土産に色々と日本食を用意し
トレジョの50周年の50セント
エコバッグ

夜は「Cooper's Hawk」へ

日本からのお土産を頂きました

翌朝、ホテルに迎えに行き
空港へ送って行ったのですが…
もう母になった気分でした

その後、ケンタッキー州から来てくれた
Mさん夫婦と慌しく
お二人のご希望でラーメンランチ

お土産を頂きました

大事に頂きます
翌日、8月21日はアメリカ大陸で約50年振りに
皆既日食が見られるという事で
英語の先生と2人でダウンタウンにある
アドラー・プラネタリウム&天文学博物館へ
行きました。
フリーでメガネを頂いて
シッカリ!観て来ました。




貴重な体験ができました

M子ちゃんが気になっているという
ギリシャ料理屋さんへ
「Brousko Restaurant 」


今度は私が気になっていた
フランス風?お店へ
少し距離がありました

「Cream of the Crepe 」



美味しかった〜

お店を出てフラフラしていたら
可愛いお店を発見


買っちゃったっ


そして…
痛い肩ながらもM子さんと
ショートコース

お天気が良くて気持ちが良かったです

9月1日は岡山から
義理姉&姪っ子が来て下さいました。
空港へ迎えに行きあった途端
寒い〜

沢山のお土産を頂きました

朝着いたので
最寄り駅にあるカフェでランチ
夜はゆっくり家呑み


頂いたお醤油が美味しい〜


翌日は科学博物館
日曜日はカブス戦へ

月曜日はアウトレットから
可愛い街へ

夜は遅くなったので
チキン


火曜日はダウンタウンへ
メトラが来なくて急遽
CTAで



最終日は近場でお土産の買い物
ランチは姪っ子のリクエストで
Cheese Cake Factory

夜は恒例のステーキ
「Ruth's Chris Steak House」
コレはかー坊ちゃんのね
↓

翌日、空港へ見送りし
慌しく翌日の買い出し&仕込み?
午前中に用意をし夕方から
我が家でBBQ
アメリカ人家族4人
アメリカ人夫婦
日本家族4人
日本からの出張者の方
かー坊ちゃん&私
大人9人
子供4人
賑やかでした


夕方4時から夜10時半まで
出張者の方をホテルまで
送って…グッタリ

週末は後片付けと
御褒美?に
度入りのサングラスを
買ってもらいました



1ヶ月、一時帰国していたM子ちゃんが
帰って来られ
お土産を頂き
ワンダーウーマンを観に行きました

ランチは「Big Bowl」

2人きりの貸切〜笑

紅葉が始まり
短い夏の終わり…


