goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録♪

月に1回は更新しよう(^^♪

ワシントンD.C.へ ②

2018年06月18日 | Weblog

小雨がパラパラ程度の中

ダウタウンから出発との事で

Uber で 

 







 

 



少し散策し

ホワイトハウスへ

この日はトランプさん

シンガポールでした 

 

 















 

 

 

 



裏側 ?

 

 






 







 

 

 

 







 

近くにある

ホワイトハウスビジターセンター内を見学

 

 

 

 


 

 




折角なので…

トレジョとホールフーズまで

歩きました 

 








 

 






 

 






 

 

 

 



性懲りも無く

エコバッグをゲット 


 

 

少し距離があるのでUberで移動

 

 

 

マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師 記念碑









 

大きかったです 

 

 

 

少し歩き


第二次世界大戦記念碑

から

朝鮮戦争戦没者慰霊碑

 

 

 






 

 

 

 






 

 

 

 


 

 

 

モールの西端まで歩き




リンカーン記念館

 






 

 

 

大理石の円柱は36本だそうです。

 

 

 

神殿風の建物に入ると…

 

 

 

 

 

 






 

 

 

自由と平等のシンボルですね 

2年前にスプリングフィールドで博物館へ行きましたが

規模が違いました。 

 

 

 

昨日とは逆側からワシントン記念塔を 

 

 






 

 

 

 

 

 





ランチはタクシーで

スペイン料理屋さんへ 

 

 

「Taberna Del Alabardero」


 

 






 

 

 

 

イカ墨のパエリアを頼んだのですが…

取り合分けて下さって…

 

 

 






 

 

 

 




デザートはライスプリン 

 










美味しかったです 


 

 

 

 

 


再び歩いて…




国立アメリカ歴史博物館

 








 

 

 









 

子供達で混雑していまいました 

 

 

 

 

 

 



 

 


歩いてホテルへ戻り

 








 



空港へ 


帰りは

ロナルド・レーガン・ワシントン・ナショナル空港から

なんと…

ヴァージニア州なので

デミタス…ゲット 

 













 

 




コレクション?を整理しないと


 

 

 

 

 




翌日から仕事

 



お店に一時帰国していたT君が来て下さり

Aちゃん手作りワッフルを 















台北経由で日本へ帰ったので空港で


デミタスカップを買ってきて下さいました 

 

 

お母様のN子さんからも

お土産を頂きました 

 

 

 

 










 

 

 

 





木曜日の夜は

M子さんの送別会をハッピーアワーで 

仕事後から開始

 

アレンジメントのA先生&Mさん&Y子さん

5人で10時まで… 

 

 










 

 

楽しい夜でした…

翌日の仕事さえなければ… 



 

 

 

 

 

カー坊ちゃんの会社のアメリカ人の彼女さんが

タイから来られたとの事で

お土産を頂きました 

 

 

 

 







 

 

 

何だか懐かしいです 

 

 

 

 

 

このブログを始めたのが

バンコクだったので・・・

 


 

 

 

 

裏庭の木の花が満開です 

 













ワシントンD.C. へ ①

2018年06月17日 | Weblog

マイレージ消費の為

2泊3日でD.C.へ行ってきました

 



が…3日と言っても

土曜日に2時半までBPで仕事をした後

夜便で。


おまけに…2時間近く遅延で



ラウンジに2時間近く。。。

飲んで食べて 

 

 

 










 

 

着いたのはメリーランド州

ボルチモア・ワシントン国際空港

ホテルまでUberを使い30分

着いたのは11時半過ぎ 

 

 

 

 








 

 

空からのシカゴダウンタウン


 

 




ホテルは

「インターコンチネンタル ワシントン D.C. ザ ワーフ」

 

 
















 

川の桟橋沿いの新しいお店の並ぶ

おしゃれな地区です 

 

 

 

 










雨の予報でしたが

やはり私は晴れ女でした 

 

 



徒歩で


スミソニアンへ

博物館や美術館がたくさんあり

入場入館は無料です 

 

 

先ずはカー坊ちゃん希望の

国立航空宇宙博物館

 

 









アメリカは殆どの学校が夏休みに入ったので

混んでいました。

 

 




ランチは


国立彫刻庭園内のカフェで 

 

 








 


次は


国立自然史博物館へ




アフリカ象がお出迎え 

 







 

 

 

 






 

 

 

 



次は

ナショナルギャラリー (国立絵画館)










 

 







 

 








 

シカゴ美術館と同じように

ガラスも無く

間近でゴッホやモネの作品が見られました 

撮影もOK

 

 

 












 






歩いて



アメリカ合衆国議会議事堂へ

 

 





















 

 

 

 



糖分補給〜笑


フードドラックのアイスクリームを初めて購入 

 

 








 





モールをひたすら歩き

ワシントン記念塔へ

 










 

 



少し迷ったけど

ホロコースト記念博物館へ

 

 







 

 

色々と考えさせられました 

 

 

 




ホテルのあるワーフへ

歩く・・・ 

 

 

 







 

 

 

 





 

 

 








 

 

 

夕食は


ホテルの並びにある

お店へ 

 

 

「Hank's Oyster Bar」









 

 








一つ一つ種類が違います

名前が付いてました 

 

Whitestone ・ Beau Soleil ・Cannon Cove

Soin Drift ・ Pacific Oysters ・Flanpjack Point

 

 










 

大好物のビスクは少し塩分が多目でした 


 

 

 

飲み物の

買い出しへ…

こちらでは見た事がないブランド

 












スタバのデミタスもゲット出来ました 

 

 

良く歩きました

 

 






初夏

2018年06月17日 | Weblog

母の日には時差もある中

電話をくれて…

嬉しかったです 

 

 



疲れが取れないので?

2人で近所の中華へ 




 

 

 

桜に似ています 

 







 




貴重なお休みの月曜日は

ヨガでお友達になった

K子さんとランチへ 

 

「So Gong Dong」







 

いつもスンドゥブなので… 

 

 




土曜日にお店(勤め先の)の隣でイベント?







 





そして又、唯一お休みの月曜日は

K子ちゃんと久し振りにランチ 

 

「Clim Jumper」

 

 



 

 

 

 





 

 

 

チーズケーキは半分こ 

 






 

 



イタリア旅行のお土産を頂きました 

羨ましい… 

 

 







 

 

 




平日BP(勤め先のお店をこう言う事にしました)で

立ちながら  おにぎりを食べていたら

R子さんが一時帰国のお土産を

持って来て下さいました。







 

 

 

そして…

やっと!金曜日に一日お休みをもらえて

1月以来のアレンジメントレッスンへ 

嬉しい~ 


 







 

 

 

 

A先生宅のお庭に咲いているライラック 

 







 

 

お茶タイムも楽しかったのですが…

今月末にM子さん&Mちゃんが本帰国

Y子さん&Y子ちゃん&M子ちゃんも帰ってしまい

とうとう私一人…

 

 

 




我が家の玄関前も華やかになってきました 

 






 

 

 

 

 

Y子さんがわざわざM子さんにお土産を託して下さり…






 

 

 

これは彼女M子さんから 







 

 

 



気になっていたシーフードのお店に 

日曜日の夕方2人で行ってみました。

 









ケチャップ〜笑笑

 

 

 




植木も買い足し 

 





 

 






 





今年も鳥の巣に… 

 







 

 



雄が見守ってる

 

 






 

 

 

 




最近は色々なソースを試しています 

 







 

 

 

 

 




土曜日と日曜日は日本人会のおまつりがあり

BPで、お弁当を350個作りました。

朝8時から夕方6時まで… 

やはりBPです。

日曜日は200個

疲れました… 

 

 

 









 

 

 



月曜日はメモリアルデーだったので

ダウンタウンへ 

ブランチは新年会のくじ引きで当てた?

お食事券で

 

「Cocoro」

 








 

 







 

 

 

 







 

久し振りに美術館へも行けました 


 

 

 

 




ガレージ前 







 

 



裏庭 





 

 

 

工事もドアのペンキ塗りで終わったようで・・・ 

でも色が変わってました 

 

 

 

 






 

 

 

 

 

 

 

 



例の雛 







 

 



月曜日は

Mちゃん&M子さんのW送別ランチ 









本当に寂しくなります・・

 

 

この後

Mさんのお誘いでデザート試食会へ  


ザ・アメリカンなお店でした  


 

 

 






 

 

 






 

 

 

 

 

Mちゃんから頂きました 

 


高級チョコレート 

 

 







 

 

 

 

 

 

M子さんとは金曜日の午前中お休みをもらい

2人で送別ブランチ  

 








 

 

 

以前彼女から頂いた

キャラメルサンド…美味しかったです 

 

 

 









週末はマイレージでD.C. へ