備忘録♪

月に1回は更新しよう(^^♪

小旅行

2017年05月09日 | Weblog
日本のGWに偶然に重なりましたが

2泊3日でNYCへ

シカゴ(オヘア空港)の朝の気温は1℃


ラウンジで朝食









朝からワインって…
















25年振り…テンション




着いたら何と‼️

26℃




トレジョやホールフーズで御当地エコバッグを探しつつ

タイムズスクエア方面へ

















友人のブライアン(アメリカ人)お勧めのItalianへ

4時半にしか予約が取れず、それも1時間半の時間制限





「Becco」















ボトルワインがお得なお値段



















3種類のパスタが無くなると

お代わりは如何⁇と次々に…








お客様も早い時間なのに満席






周りにもお洒落なお店が










8時まで時間があったので Tiffany 本店目指して



ロックフェラーセンター















プレゼントに名前を入れてもらえるので

オーダーしてきました








隣のトランプタワーの前にはライフルを持った警備隊が…
写ってないけど。



















ユニクロにも寄ってブロードウェイに戻り

いよいよ…

「PHANTOM 」

オペラ座の怪人















感動〜





またまた歩いて

エンパイアステートビルディングへ





















寒っ‼︎ 高っ‼︎



86階から窓無し








こちらでは買えないと思っていましたがゲット











2万4千歩













翌日は寒い中 40分並びました

「Essa Bagel 」






私はこれで十分。

なのに…

カー坊ちゃんは長い間並んで購買意欲が出て…










スープまで










メトロポリタン美術館へ













広すぎて1日では無理でした






セントラルパークから
























地下鉄で移動しウォール街を通り











バッテリーパークからフェリーに乗り

リバティ島へ










寒っ
















コーヒー飲んで温まり直ぐ帰りフェリーへ







歩いて9.11 メモリアル&ミュージアムへ




















色々と考えさせられ閉館時間近くまで…








夕食は地下鉄で戻り


お勧めされたお店へ




「Pio Pio 」




ペルー料理⁇




このお店オリジナルワインもお手頃お値段





























チキンがお勧めでした




寒いなかカロリー消費の為テクテク















乗り物移動が多かったので


2万2千800歩






最終日は



こちらから



「DEAN & DELUCA」


















チェルシーマーケットへ













少しお土産を買い







地下鉄でブルックリンへ




行ってみたかったカフェ



「TOBY'S ESTATE 」












座りたかった席は

nomad worker達がPCで占領していて…

座れず



































街をお散歩

















































空港まで行くUber を待つ間

入ったお店




「Charlotte patisserie 」





中庭で頂きました











ブルックリン最高です❗️






空港のラウンジでは

おじさんが希望に合わせてワカモレを作ってくれました














1万9千100歩




また行きたい
























本場を…

2017年05月09日 | Weblog
偶然見つけたお店でブランチ

雰囲気も良く1人でも入れそう…


「cook street coffee 」








Y子さんがお誕生日だったので

m子ちゃんが計画して下さりサプライズランチ









「Seasons 52」























ケーキは我が家で












あっと言う間に満開
















英会話のレッスンに行っている図書館の近くにあるカフェ

Y子さんとのランチ後寄ってみました。


「Around Cafe」














ダイエットと健康の為

かー坊ちゃんが昔取った杵柄⁉️でバレーボールサークルに入る事に

私を通してだったので一緒にお試しへ

思いの外けっこう本格的で…大変そうでしたが

楽しかった様です‼️

良かった〜




帰り道にナンチャッテ和食屋さんへ









カー坊ちゃんの会社の前に桜らしき花が満開だというので

行ってみました
















最近はまっているのは…

トレジョのグルテンフリーパンケーキ

冷凍のベリーミックスで作ったソースをかけると














大分、日も長くなってきて

夕食後の散歩もなかなか快適


















頼まれたお買い物があったので

片道40分かけて行ってみました




モールの前の木







お天気が良くて気持ちよいドライブ












大じゃいへの刺し子コースターも仕上がりました


















M子さんと和食ランチ

「桜」





夜は何回か行きましたがお昼は初めて







これは、カー坊ちゃんのお弁当





























ヨガ教室のあるゴルフ場のお庭にある木


こちらも満開です














我が家の裏庭にある木にもやっとお花がチラホラ















4月のお教室はフレッシュグリーン使って


















先生からお花をおすそ分けして頂きました












お茶タイムも楽しかったです













ランチは軽く…半分はお持ち帰り











こちらに赴任された会社関係の方からお土産を頂きました。



丁度Blu-rayで昔のケンミンSHOWで「へぎ蕎麦」を見ていたので

嬉しかったです

















週末、カー坊ちゃんはバレーの練習&ゴルフなので

ご主人様が出張中のM子さんと以前から行きたかった



「Chicago Botanic Garden 」へ









































日本庭園も広かったです




















残念ながら桜は未だ満開ではありませんでした













肌寒くテラスでのランチは断念








2人でシェアして頂きました













翌日は日本食買い出し&そこでランチ










お弁当では食べたことがあったのですが

ここでは初めて‼︎











大じゃいへの御祝いカードをカー坊ちゃん書き


郵便局へ


あのコースターも忍ばせて…笑






美容院の前にあのお気に入りカフェで1人ランチ…


ドキドキ…









殆ど残し、お持ち帰り…











予めネットで予約した

待望のミュージカル 「Aladdin」へ

電車でダウンタウンへ





Y子さんお勧めのお店でランチ


「Terzo Piano 」



























お昼の公演は少ないので満席






























英語が分からなくても楽しめました







フレンチマーケットの横のカフェで早夕食を食べて帰宅
























25年前に大好きだった Long Grove


T美さん&M子さんと行ってきました。




「Enzo&Lucia」

















美味しかったです❗️


M子さん宅へお邪魔し

チクチク…

今度はクロスステッチ?







翌日からニューヨークへ