goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録♪

月に1回は更新しよう(^^♪

極寒…

2019年01月31日 | Weblog

なんと自由な日々…

ストレス無く過ごせています

やはり海外で仕事をする事は大変でした

日曜日はかー坊ちゃんの後任になる

ご夫婦とランチ

何と奥様はカナダ人

日本語がお上手なので安心しました。

それから

パリではお店に行けなかったので

ミッドタウンになるのかな?

お洒落な場所にある

「Diptyque」

ウイッカーパークですね

連れて行ってもらいました

 

 

 

 

 

 

オマケに香水を頂きました

 

 

 

 

今度ゆっくり探検したい街

 

近くのホールフーズからの景色

どんより…そして…寒い

 

1月から火曜日のヨガに復活です

終わった後の先生を囲んでのランチも楽しみ

日本で見逃してしまった

「ボヘミアンラプソディー」を観に

予約をした時にはガラガラだったのに

30席しかない小さな部屋は満席

お昼に1回しか上映していないからかな…

もう公開から随分経っているのに

 

もう1回観たい!

 

 

木曜日もヨガを頑張りました

 

スーパーで見つけたジップロック

 

 

クリスマス用だからセールでした

金曜日はR子さんとブランチ

 

 

 

土曜日は又、大雪になり

練習が無しになったので

かー坊ちゃんも観たい!との事で

2回目

今回は歌を一緒に歌おう!

と歌詞字幕付き

今回も満席でした

 

 

 

翌日は

商工会の新年会へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テーブルが前から2列目だったので

前に出て杏里さんの目の前へ

楽しかったです

旅行券?$200 が当たりました

 

 

 

 

 

 

翌日の月曜日はT子さんとランチへ

ヨークタウン

「RA Sushi」

 

 

 

 

 

 

 

モールを散策

 

 

可愛い

何も買わなかったけど…

 

 

 

シナボーン食べちゃった

もちろん半分こ

いやいや相変わらず頭痛がする甘さなのに…

欲する笑

 

 

 

 

クリスマスの飾りを片付けるからと…

お部屋を見せて頂きました

 

 

 

 

 

火曜日はヨガからのランチ

 

プラスになってる

 

 

 

水曜日はMさんがタコを食べたい

とのリクエストで

4時からスペイン料理のお店へ

 

 

 

 

 

 

 

パエリアを取り分けて頂きました

 

 

しかし…

寒いし…

雪は溶けないし…

 

そして…

木曜日は初!フラメンコの体験レッスンへ

K子さんにお誘いを受け

何がなんだか分からないうちに終了

 

寒いのでランチをして帰りました

 

 

 

 

 

スペインにご旅行に行かれたとの事で

お土産を頂きました

 

 

冷蔵庫へピタっ

ありがとうございました

 

 

金曜日はRちゃんが我が家のベッドを

下見?に

ランチ

 

 

 

 

 

 

土曜日の朝は又

大雪

 

 

 

 

玄関周りは手で雪掻きしてくれています

かー坊ちゃんが行った事が無いというので

レイクフォレストへ

寿司ランチを食べて

お買い物をしてから

 

 

スタバのリザーブへ

このお盆

欲しいけど売り物じゃ無いのよね…

 

 

本帰国迄に欲しいと思っていた

ウィリアムソノマのカトラリー

名前が我が家の前の道と同じなので

気に入っていました

でも近所の店舗には無くて

ここにあった

 

それも20%引きにして下さいました

 

 

 

セールス上手な店員に勧められて

デキャンタも購入

 

 

 

 

早速!使う

 

 

 

 

翌日の日曜日は

Mさんのダウンタウンに住む

お友達2人とサンデーブランチへ

Mさんが連れて行ってくれました

 

彼女は良い場所にコンドをお持ちです

「Tanya Chicago」

ペルー料理

 

 

 

大好きセビチェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4人でデザートをシェアしました 

 

 

 

 

どれも美味しかったです

 

おフランスのカレンダー

見つけちゃった

 

 

楽しい日曜日でした

 

 

オーダーしてしまった

フラメコ用スカートとシューズ

大丈夫かな

道具が無いと…上手く踊れない・・

 

 

月曜日1月21日は

結婚30周年

 

ランチにダウンタウンへ

2日続けて…

 

お天気は良いのに雪が溶けない

「Quartino Ristorante 」

 

 

 

 

 

体感気温は−20℃の中

歩いて買い物をし

95階へ

 

 

ミシガン湖も凍ってる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30年目はパール婚式とか

 

 

 

 

 

 

これからも健康で頑張ろう

 

 

 

翌日はヨガからのランチ

新しくできた日本の定食屋さん?

 

 

 

 

 

 

水曜日は又、大雪が降り

 

 

T子さんが我が家に来てくださり

近所のチャイニーズでランチをし

 

ゆっくりお茶しました

お土産を頂きました

 

 

 

 

金曜日はフラワーアレンジメントのレッスン

 

 

先生宅のお庭の池が真っ白

 

 

 

 

先生の作品

 

 

 

 

 

私の

 

雪&極寒の為3人でしたが

楽しかったです

 

 

夕方かー坊ちゃんと待ち合わせをし

明日、送別会に持っていくチキンの味見へ

 

 

 

こちらも購入

 

 

 

日曜日は

ブルズ観戦へ

 

 

 

 

 

シカゴ名物?

「Nuts on Clark」

 

 

 

 

お約束のナチョチーズ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試合は負けてしまいましたが

タイムアウトやハーフタイムの時のショーが

アメリカって感じで楽しかったです

 

 

 

 

 

寒かったので

かー坊ちゃんリクエストで

ベトナム料理屋さんへ

辛いフォーを撮るのを忘れました

 

 

 

 

火曜日は余りの寒さと雪で

ヨガは中止

 

 

 

 

水曜日はとうとう

非常事態宣言が出て

かー坊ちゃんの会社もお休みにしました

お気に入りのカフェからも

 

 

日系スーパーもお休みとのこと

 

 

 

 

体感気温−46℃って

 

 

 

 

 

 

 

朝起きて玄関のドアを見てみたら

凍っとるっ

 

 

 

 

窓も

 

 

 

 

テレビでは学校・会社・お店

ほとんどがお休みと

 

 

 

 

 

 

 

日本のテレビでもニュースが流れたとか

今日の車の温度計

摂氏じゃ無いのよ

華氏で…

 

 

恐るべし

1月の出来事でした


カンクンへ(クリスマス&新年)

2019年01月05日 | Weblog

 

仕事の日は寒い曇り空が多く憂鬱な日々 

お休みの日はお天気になったので

T子さんとお買い物へ

何も買わなかったけど…

 







 

 

 






 

 

 

 



2018年 最後のアレンジメント教室には

何とか参加出来ました

クリスマスアレンジ 

 

 







 



先生の作品 

 

 

 





私のはいつも同じ花器を使っているので

こんな感じ… 

 

 






 

 

 

 




皆さんでお茶タイム 

 





 


クリスマスアイシングクッキー 


 

 

 

 



近所の飾り 

 

 





 

 




そして

23日〜25日の2泊3日で

カンクンへ 

 

 

 







「Secrets Silversands Riviera Cancun All Inclusive Adults Only 」



アダルトオンリーの

オールインクルーシブ 
 

 

 






 

 

 

 

お部屋の前にプールがあるので

快適です

一目に水着姿をさらさなくてすむ

 

 

 







 







 

 

 

ジャグジー付き 

 

 

 





 



 

 

 

散策しながプールサイドのシーフードでランチ 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オールインクルーシブ

飲みすぎ食べ過ぎに注意 

 

 

 

専用のラウンジが使えるタイプだったので

ワインやデザートはこちらで

 

 

 

ブルーのマカロン…

 

 

 

 













 

 

夕食はメキシカンへ 

 

 

 

 

 

 

 

マヤコーヒーを入れて頂きました 

 

 

 

 

 

 

 

美味しかったです

 

 

初!メキシコ

最高です

 











2日目の朝食

広い~

 

好きなフルーツや野菜うぃ入れて

スムージーを作って頂きました 

 

 



















 

メロンのパン 

 

 

 

 

 

目の前にビーチ 

 



















ヨガやってました 

 

 

 



















 

 

プールサイドのBBQは混んでいたので… 

 














 

 



午後は

マッサージ

サウナ ジャグジー 



 

 

 

 

イブの夜はイタリアンへ 





























お部屋に戻ったら

クリスマスプレートが置いてありました  


















































25日 クリスマスの朝食のチーズ 

 







 

 

チェックアウトの時間までゆっくり 

 

 






 

 

 

 

空港へ 

 

 





 

 

 

 

ラウンジが無かったので

ワカモレの食べられるお店へ 

 


















 

 

 

 

 

お姉さんに作って頂きました 

 

 

 

 





 

 








 

 




今回のお土産  








 

 

 

 

翌日から仕事…



隣のケーキ屋さんから頂きました 

 

沢山お作りなったそうです 

 








 

 



そして業者さんの方からお歳暮を 










 

 

 

 

一応、お仕事は最終日


Eちゃんから送別クッキーを頂きました 

 







 


29日(土)

かー坊ちゃんの同期N君は我が家へいらっしゃり

 

買い出しに行ったスーパーで

見つけました 

 






 

 

 

 


30日(日)は

 

午前中からダウンタウン

美術館へ 

浮世絵展

 






 

 

 





 

 

 








 

 

 

 

 



ヘンリベンデル へ寄ってもらい

ゲット 

40%オフ

イニシャルも入れてもらいました 

 

 

 

 

 






 

 

 

 



夜はN家にお呼ばれ…

餃子パーティー 

 

ホットプレートを持って行きました 

 

 






 

 







 

楽しかったです 

 

 

 



31日(月) の大晦日は…


カー坊ちゃんは普通に仕事…

私は買い出しと

なんと今年は御節作り 


 

 

毎年恒例

我が家でY家ファミリーと紅白を観ながら

年越しパーティー 

 

 

 







この間、日本でN美ちゃんから頂いた

お正月セット 

 

 

 

 



 

 

 

 













紅白、久し振りに感動しました 



 

 

 

元旦は

お雑煮 

 

 






 

 

 

 

 



2日から

カー坊ちゃんは仕事へ

 

 

 



M子さんと

最近出来た

噂のくら寿司へ 

 

 







 

 

 

 

 

 

 

急にホノルルクッキーが食べたくなり

 

トミーバハマの入っているモールへ 

 





 

 

 

 







 

 

 

セールになっていて

$35が$24.99

18種類で数えたら32個も入っていました 

 

 

 

 

 

 

こちらはリバティとコラボの








 

 

新年から

グラス割れる

掃除機壊れる

キーホルダー壊れる


少し明るい色を着て

今年も頑張ります