備忘録♪

月に1回は更新しよう(^^♪

小旅行二日目 ♪

2014年09月23日 | Weblog

朝のビュッフェでは

勿論!しじみ汁 

 





 

 



先ずは松江城へ 

 





















てくてく歩いて 

 





小泉八雲記念館へ

 












素敵なカフェ 

 









カラコロ工房









 


松江駅からバスで

境港駅へ 

 

 




鬼太郎だらけ~ 

 



































頑張って歩いて

境港水産物直売センターへ 

 

 

 



やっとランチ♪







 

海陽亭」

 

 

 


何と!

韓国の俳優さんが

ロケをしてました 

 







後ろ姿ですが 

 

 

ビールを少し 

 

 

海鮮丼 

 

 







 

 



お土産にお魚を買い


帰りはタクシー 


こちらも笑

 

 








米子空港への電車も 


鬼太郎~ 













 

 





 




空港でお土産購入し

お茶 

 

 






 



楽しい旅でした 








 

 

 



翌日のどぐろを焼いて


頂きました。

 

 







 

美味しい~ 

 

 



 


松江・出雲へ小旅行♪

2014年09月23日 | Weblog

先週末にKちゃんと

恒例のパワーを頂く旅へ

早朝便で

 

 




 

 


米子鬼太郎空港

 






 

 

 


お得な切符を買い

 バスで松江駅へ  

 

 

 





 

 

 


松江駅からバスで

松江しんじ湖温泉駅へ 

 



そこから一畑電車 










  

 



宍道湖の横を走ります。











神社の中も











出雲大社前駅に到着!




レトロな駅です 

















ここまで何も食べられず 



やっとお茶

 

LAUT」




ぜんざいご縁ラテ 


 




 



いよいよ神門通りを歩き

 









































 



お天気も良くパワーを

頂きました 

 

 

 

さて!やっとランチ


勿論!出雲そば

 

やくも寿し」

 







 

 






 




途中、竹内まりやさんの御実家





 



スタバもこの色





 




お約束の

ぜんざい

cafe まるこ

 

 





 

 

 

 

 



電車に揺られ一時間

宍道湖に到着 

 

 

 




















 

 


ホテルにチェックインをし










 




こちらからの夕日が綺麗とのことで 












夕日を見たかったのですが

残念 

 

 




夜は勿論!

山陰名物

 

 








この看板は街で見つけた笑


 

 

夕食はこちらで…

 

「和らく」

 

 

 






 

 



かにしゃぶのコース



梅酒で乾杯 
























これで一人前~



















デザートも美味しかった 





このコースにプラス

のどぐろの一夜干し








幸せ~ 



朝4時起きの一日目終了~ 





寂しいから~?

2014年09月14日 | Weblog

BKKにいた頃

冬ソナから始まり

デビューから大好きだった

東方神起と

韓流にドップリでした。

スッカリ離れていましたが



ここ最近

職場でドラマが回っていて

ムックの居ない寂しさ?を

紛らわす為に必死に見ております笑




大じゃいも巻き込んでいるので

仕事帰りに待ち合わせ


こちらへ



「すらんじぇ」


 

 

 

 

 






 

 



美味しかったです

 

 

 




こちらは


辛い物好きの同僚と

仕事後、職場の目の前にある

お店へ

 

http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13094387/




少し早い夕食をガッツリ 








 

 

 







 

 

 

私はレディースセットにしました 

 








嵐も来てたのね!



辛かったけど美味しかったです 



 

 

 




Mさんが一時帰国していましたが

時間が無くて

娘同士も仲が良いので


大じゃい経由でお土産を

お揃いで頂きました 


 








有難うございました 


 

 





週末はBちゃんの

御懐妊祝い~@ 池袋 




ヘルシーなこちらのお店へ 

 

「アインソフ ソア」

 

 


 



 

 






 

 







 

 






 

 







 

 





 

 



優しいお味で


美味しかったです   


 

 

 



少しお買い物をして

 



こちらで〆


グッドモーニングカフェ 




 






 



連休なので大じゃいは大阪へ 
 


カー坊ちゃんはBKK出張 



私はヨガと韓流ドラマ


ゆっくりできそう~ 


温泉@箱根

2014年09月02日 | Weblog

父の少し早い

喜寿の御祝いと

お仕事お疲れ様でしたを

兼ねて

私からのプレゼント旅行へ

一泊だけど~笑




カーボちゃんもお休みを

とってくれて

4人で  




ランチはこちらで

 

「LYS」

 

 

 

 














 

 





 

 

 

 

 



今回は贅沢に

お部屋に露天風呂があるタイプ 



 

鶴鳴館 松坂屋本店


 

 








350年の歴史のある


老舗旅館 





















 



二階はベッド






 

 




足湯もあります 











 



湯の花が浮かんでいて


とても素敵なお湯 

 

 

 

 

こちらは

可愛いスイカ  


 

 






 

 

 

 

 





 

 

 






 

 

 







 

 

 

 





 

 

 

 






 

 

 

 





 

 

 

 




 

 

 

 






 

 

 

 





 

 

 

 





 

 

 

 

 

 



サプライズの  

 

 

富士屋ホテルのケーキでした 

 

 








 

 



大風呂に入ってからも

お部屋風呂も入っちゃう 

 

 

 








 

 

 

 



朝も勿論、入ってから 

 

 

















囲炉裏でモーニング 

 





 





 

 

 

 

 



朝食も豪華









湯葉が美味しい 







 

 

 




デザートの杏仁豆腐も













お土産はラスクと



小田原の籠生本店へ




「グランリヴィエール」

 

 

 

 






 

 

 

籠清」

 

 

















ゆっくりできました♪