備忘録♪

月に1回は更新しよう(^^♪

ラッキーかも❤︎

2015年05月26日 | Weblog

先週、職場の新入社員歓迎会が

東京ドームホテルでありました。

支店の

パートスタッフ数十名も参加し

総勢108名。



ビュッフェ~ 

 

 







 



各テーブル対抗のクイズがあり


ナント 


優勝~ 





景品は叙々苑のお食事券 




テーブルに12名座っていて


全員に¥5000分


嬉しい~ 



お土産も108名全員に



ヨロイヅカ ファーム  の焼き菓子 

 

 






 

 






 

 

 



そして、その日に

去年、虫にやられ

全滅したハイビスカスが復活 

 

なんだか嬉しい~ 

 







 

 

 


綺麗に咲いてくれました 

 

 






日曜日の夜は


今週、ベトナムへ転勤する


大じゃいの彼

K君との会食 

 

 




バリ島でプロポーズされたようで

御両親に御挨拶との事でした。




かー坊ちゃんも私も

ほっとしました。





横浜駅に近く、個室もあったので

「桃花苑」 

 

 

 

 

 






コースで頂きました 

 





 

 

 





 

 

 





 

 

 

 





 

 

 

 





 

 

 






 

 

 






 

 

 




2年程行かれるので

式は未だ先かな?


 

 



ゆっくりお茶 









お土産を頂きました 

 

 

 



 

 



嬉しいっ 








こちらは川崎名物らしい 




追分まんじゅう

 

 







なかなか

ホットヨガへ行けない 



秋田は男鹿半島へ ②

2015年05月26日 | Weblog

半島の先へ行ってみました。

 






 

 

 





 



ゴジラの形をした

ゴジラ岩 

 













 

 



ランチは海鮮 

 

「海鮮屋」

 

 

 

 

 




 

 

 

 






 

 

 



B級グルメ料理の

しょっつる焼きそば 







 

 

 

 




韓国ドラマの「 IRIS アイリス」 のロケ地 






 

 

 





 

 

 

 







 

 









 





ナマハゲまたね~ 

 









 





秋田市内へ戻り

地元スーパー

カフェへ寄り道 

 

 

 

ナガハマコーヒー



 








 

 

 

 





 





お土産 

 






 

 

 



土・日の短い楽しい旅でした 


秋田は男鹿半島へ ①

2015年05月26日 | Weblog

マイレージの期限が迫り

大人3名国内線往復OK

との事で

かー坊ちゃんリクエストで秋田へ



中学校の修学旅行以来です






空港でナマハゲがお迎え~







 

 


レンタカーを借りて秋田市内へ


先ずは目的の日本酒屋さん

 







 

 

 


名物~稲庭うどんでランチ

 

七代佐藤養助 大町店」

 

 

 






 

 



ツルツルで美味しい 

 



道の駅を通り

男鹿市内へ

ナマハゲ館~ 

 

 





 

 

 








 

 

 



旅館?ホテル?の入口にも 












露天風呂からの夕食 


 





 

 





 

 

 



 

 

 

 






 

 




きりたんぽ汁・秋田こまち

ハタハタ


名物が沢山!


そして男鹿名物の石焼き 

 







 

 

 






 

 



 

 



昔の漁師さんの食べ方だそうです。

 

 

 




夕食後はホテルから無料バスで 

ナマハゲの太鼓ショーへ 

 

 







 

 





 

 

 





 



迫力があって楽しかったです 




寝酒は、もちろん日本酒 







 

 








少し肌寒い一日でした。













薔薇が咲いたぁ❤︎

2015年05月14日 | Weblog

GW明けは

職場の皆様からの

お土産がいっぱい~

 

 

 







 

 

 


大じゃいからのバリ土産









 

 

 



そして母の日のプレゼントを頂きました 

 






 



可愛い~ 

嬉しかったです 


 

 




メイソンジャーでサラダを



塩昆布入れて 







 



なかなか使い勝手が良いです 



 

 




久し振りにスタバへ 







カロリーもお値段も高い 


 

 




今日は


薔薇が咲いたので見に来て!


との呼び出しで実家へ 


 

 






 

 

 






 

 

 



台風前に切花にしたそうです 









 

 

 



ランチは家で 

 

 



























 

 

 

 





大量の夏みかんは

ジャムにしたそうです 

 

 








美味しかった~ 

 

 

 





今回のお土産は

ヨガスタジオの近くにあるお店で


可愛いケーキを購入 

 

 





ドーナツも 












少し頂いて


我が家に飾りました 


 







 

 


良い香り~ 

 

 

 



 


今年のGW

2015年05月05日 | Weblog

我が家の庭横のツツジが

満開です 

 

 







毎年開花が早くなっているような?








大じゃいが29日から6日まで

お休み。


大阪→バリ島なので 
 

夫婦2人きりのGW


老後生活の練習です 







月末は職場を退職される方と

6名で送別お茶会 


パンケーキを気に入って頂けたので


良かった 

 

「ロイヤルガーデンカフェ」

 

 




 

 

 





 

 

 








 

 

 




GW初日は実家へ 




ランチは二回目の訪問 



イル・リフージョ・ハヤマ

 







 







 

 

 






 

 

 

 

 

 

 

 

 








 

 










両親と、かー坊ちゃんは


メイン料理のお肉・お魚が

付いていました。




お天気も良くて

縁側?テラス?からの風が

気持ち良かったです 


 




今回のお土産はこちら~ 








 









仕事帰りに寄ったヒカリエで

期間限定で出店されていました 


 

 




夕食は春を感じるメニュー 








たらの芽は

御座敷天婦羅で頂きました 

 

 







 

 




朝食に早速

新大久保のコリアンスーパーで

購入した


荏胡麻油をかけた

TMG?

卵かけ御飯を頂きました 









毎朝、私も飲むようにします 






今年最後の夏蜜柑収穫 











 

 


帰宅してから



メイソンジャーがあったので



グラニュー糖漬けに 









 




お休みはパン焼くよ~と

言っていたママ友のAちゃん宅へ  






 

 


美味しかったです




本棚を整理したり


色々と普段出来ない所を片付け


ゴミが大量に~



本は売りに出しました


 





かー坊ちゃんが


お気に入りのラーメン屋さんへ


完食できるか心配だったので

レディース用?を選択 













それでもガッツリで




胃がミシミシ?


 

 





翌日は朝イチで


桜木町へ映画を観に



実写版シンデレラ  


良かったです



初めて夫婦割引料金で 





ランチは野毛の

老舗洋食店へ


「洋食 キムラ」

 

 

 







 

 

 






 

 





 

 








美味しかったです 

 

 

 

あと2日・・・

 

動かなければ…