朝晩は肌寒くなって来ました。
現地の学校も始まったようで…
日本はお盆休なのに。
ムックが帰り寂しいでしょうと
M子ちゃん&Y子さんが色々と計画を
して下さいました。
ダウンタウンへ
「Yolk」




沢山食べたので散歩しながら
ホールフーズへ
郊外には無いエコバッグを見つけました

お庭の紫陽花の綺麗に咲いた方を
M子ちゃん宅へ

彼女の御宅近くの
セント・チャールズへ
ランチは
「Pomano」

お菓子屋さん前に
シャボン玉が出るクマさんが

帰りにナッツ屋さんのアウトレットへ
寄りました。

激安でした
マウントラッシュモアへ旅行へ行っていた
M子さんからお土産を頂きました

今月のアレンジメント

お教室の後に
Y子ちゃんが
カブスの試合のチケットの御礼にと
ワイン&チョコレートを下さいました

トップブロガーのS子ちゃんが
他州へ行ってしますので
最後にお茶をしました。

一時帰国をされていたので
お土産も頂きました。
土曜日・日曜日は
バレーボール&ゴルフで忙しい
カー坊ちゃんですが
早く帰って来たので
少し遠くにある
行きたかったお店へ
「Taste of Paris 」





可愛かったし美味しかったです
お互いにゴルフでいない
M子さんと日曜日にランチ
連れて行って頂いたので
お店の名前は忘れました


食べ過ぎたので
夜は歩きました
1時間コース

8月に入り
少し涼しくなったので
M子さんとダウンタウンへ
今回は車→地下鉄で
オールドタウン辺りをウロウロ


可愛いケーキ屋さんへ
「Vanilla 」


「Eatly 」で軽く早目の夕食を

毎回al denteです
私の好きな雑貨屋さんで
ダウンタウンの地図を見つけました

あまりにも五十肩が治らないので
ヨガの先生オススメのカイロに
通う事にしました。
未だ2回目ですが
良くなると良いなぁ〜
会社から日本食が届きました。
送料だけ会社ね。
でも有り難い

お隣さんからは
グラントキャニオンのお土産を頂き
郵便局で可愛い切手をゲットしました

フレンチカントリー熱?が冷めず
カー坊ちゃんがいない土・日曜日に
1人でウロウロ



お花の先生と先生のお友達2人
M子さんと5人で
セント・チャールズで毎月1回行われている
「Kene County Fairgrounds 」へ
連れて行って頂きました



楽しかったです!
Y子さんと久し振りにランチ
「shakou」

日本人経営では無いみたい…
翌日はお花の先生のお宅へ
先生の断捨離?
その前にM子さんお薦めの
phoのお店へ
「Pho ha」

美味しかったです



素敵なコレクションを沢山見せて頂き
皆さんで分け分けさせて頂きました。
楽しいお茶タイム

私はこちらを頂きました

本当に有難うございました
金曜日のカイロの前に
M子さんと久し振りに
2人ランチ
なかなか彼女とは会えませんでた

やはり完食は出来ず
そして
歩きますよ笑

先日の写真額はこんな感じに ↓

壁は ↓

日曜日の夜は
カー坊ちゃんの大学の同級生
N君がいらしゃり
使いましたよ ↓

パリ行きたい…
現地の学校も始まったようで…
日本はお盆休なのに。
ムックが帰り寂しいでしょうと
M子ちゃん&Y子さんが色々と計画を
して下さいました。
ダウンタウンへ
「Yolk」




沢山食べたので散歩しながら
ホールフーズへ

郊外には無いエコバッグを見つけました

お庭の紫陽花の綺麗に咲いた方を
M子ちゃん宅へ

彼女の御宅近くの
セント・チャールズへ
ランチは
「Pomano」

お菓子屋さん前に
シャボン玉が出るクマさんが


帰りにナッツ屋さんのアウトレットへ
寄りました。

激安でした

マウントラッシュモアへ旅行へ行っていた
M子さんからお土産を頂きました

今月のアレンジメント

お教室の後に
Y子ちゃんが
カブスの試合のチケットの御礼にと
ワイン&チョコレートを下さいました


トップブロガーのS子ちゃんが
他州へ行ってしますので
最後にお茶をしました。

一時帰国をされていたので
お土産も頂きました。
土曜日・日曜日は
バレーボール&ゴルフで忙しい
カー坊ちゃんですが
早く帰って来たので
少し遠くにある
行きたかったお店へ

「Taste of Paris 」





可愛かったし美味しかったです

お互いにゴルフでいない
M子さんと日曜日にランチ
連れて行って頂いたので
お店の名前は忘れました


食べ過ぎたので
夜は歩きました
1時間コース


8月に入り
少し涼しくなったので
M子さんとダウンタウンへ
今回は車→地下鉄で
オールドタウン辺りをウロウロ


可愛いケーキ屋さんへ

「Vanilla 」


「Eatly 」で軽く早目の夕食を

毎回al denteです

私の好きな雑貨屋さんで
ダウンタウンの地図を見つけました


あまりにも五十肩が治らないので
ヨガの先生オススメのカイロに
通う事にしました。
未だ2回目ですが
良くなると良いなぁ〜

会社から日本食が届きました。
送料だけ会社ね。
でも有り難い


お隣さんからは
グラントキャニオンのお土産を頂き
郵便局で可愛い切手をゲットしました

フレンチカントリー熱?が冷めず
カー坊ちゃんがいない土・日曜日に
1人でウロウロ



お花の先生と先生のお友達2人
M子さんと5人で
セント・チャールズで毎月1回行われている
「Kene County Fairgrounds 」へ
連れて行って頂きました




楽しかったです!
Y子さんと久し振りにランチ
「shakou」

日本人経営では無いみたい…
翌日はお花の先生のお宅へ
先生の断捨離?
その前にM子さんお薦めの
phoのお店へ
「Pho ha」

美味しかったです



素敵なコレクションを沢山見せて頂き
皆さんで分け分けさせて頂きました。
楽しいお茶タイム

私はこちらを頂きました

本当に有難うございました
金曜日のカイロの前に
M子さんと久し振りに
2人ランチ
なかなか彼女とは会えませんでた

やはり完食は出来ず

そして
歩きますよ笑

先日の写真額はこんな感じに ↓

壁は ↓

日曜日の夜は
カー坊ちゃんの大学の同級生
N君がいらしゃり
使いましたよ ↓

パリ行きたい…