
言わずと知れた、
やなぎー(柳宗理)の片手鍋
少人数のお味噌汁や、ゆで卵とかちょっと茹でる時に大活躍中。

右利き、左利き、どちらでも使いやすいように
両方に注ぎ口があるってのも、
やなぎーヤルナッ!って感じだけど、
それ以上に感動したのは、
この注ぎ口が中心から放射線上にあるのではなくて、
微妙にズレてるのよ。
「なんでかなぁー」と使う前から思っていたんだけど、
それがね、お玉(レードル)なんかを入れっ放しにしても、
蓋を180度回転させて使うと、
お玉の柄に当たらない程度の隙間ができるのよーー(歓喜!感動!)
↓↓

普通の鍋にお玉入れっ放しで
蓋しようと思うと、
ぜーったい蓋閉まらないでしょ、
うっすら蓋が浮いちゃって。
でもこのやなぎーデザインの鍋なら大丈夫!
あきらめないで!←(by真矢みき)
いやーほんと、やなぎーってスゴイわぁ。
やなぎー(柳宗理)の片手鍋
少人数のお味噌汁や、ゆで卵とかちょっと茹でる時に大活躍中。

右利き、左利き、どちらでも使いやすいように
両方に注ぎ口があるってのも、
やなぎーヤルナッ!って感じだけど、
それ以上に感動したのは、
この注ぎ口が中心から放射線上にあるのではなくて、
微妙にズレてるのよ。
「なんでかなぁー」と使う前から思っていたんだけど、
それがね、お玉(レードル)なんかを入れっ放しにしても、
蓋を180度回転させて使うと、
お玉の柄に当たらない程度の隙間ができるのよーー(歓喜!感動!)
↓↓

普通の鍋にお玉入れっ放しで
蓋しようと思うと、
ぜーったい蓋閉まらないでしょ、
うっすら蓋が浮いちゃって。
でもこのやなぎーデザインの鍋なら大丈夫!
あきらめないで!←(by真矢みき)
いやーほんと、やなぎーってスゴイわぁ。