ジョウロ再び 2013-02-27 09:27:06 | interior 比較対象物を変えてみたの。 前回は2Lペットだったけど、 今回は一般的なサイズのトマト缶。 どうだろ?大きさ伝わるかな? jollyさん、伝わった~?
バナップルレポート 2013-02-25 16:14:39 | おいしいモノ 早速食べてみたよ、バナップル。 バナナと比べると皮か凄い薄いの。 それにバナナは皮が黒くなってしまうと、 中身も柔らかくなっちゃうけど、 バナップルはしっかりしてる。 切ってみた 程よい酸味。 爽やかな甘さ。 品の良い香り~。 食感もバナナより固め。 いつものまったりした甘さのバナナも美味しいけど、 バナップルはバナナより上品な味~。 これ大好き! 大将と1本づつ食べちゃったから、 残り3本しか無くなっちゃったー(涙)
はじめて出会う味 『バナップル』 2013-02-24 21:07:55 | おいしいモノ 念願の… 悲願の… 夢にまでみた… あの『バナップル』にやっと、やっと、出会いました。 外袋に記載されてる 「リンゴ風味のフルーティーデザート」 「あなたが、はじめて出会う味」 ベタベタなキャッチに涙出ました。 食べたいと願い続けて数年… 2005年5月にこのブログでバナップルについて熱く熱く語らせて頂きました。 昨年は、「販売開始されましたよ」 「食べてみましたよ」 と言ったコメントを頂き、 もうすぐそばまでバナップルがやって来ている事を知りました。 今まで応援してくれた皆様に感謝です! 誰ですかー ただのバナナなんて言ってるのはー? 実はもう店頭の試食で食べてきました。 だけどー、 感激で胸がいっぱいになって、 味がよくわかんなかったよー。 なので、2回試食を頂きました。 見た目はバナナ。 食感はバナナよりチョイ固め。 口に入れた瞬間の香りはバナナ なんだけどー、 最後にリンゴの味がするのー! 凄いよー凄いよー! バナナなのにリンゴの味がするよー。 皮が黒くなってからが食べ頃らしいの。 もうちょっと寝かせてから食べたいと思いまーす。
テラスハウスのワクワク 2013-02-17 21:36:48 | interior 相変わらず楽しんで観てる、 テラスハウス。 モデルのセイナちゃん、良かったねー😊 空港でのまぁ君とのやり取りに、ドキドキしちゃった❤ ハナちゃんと、ボクサー君もなんだかいい雰囲気だし😘 何より、てっちゃんが凄く大人に成長している気がしました。 モモちゃんもDJや作詞活動など、クリエイティブに活動していて素敵✨ バレンタインの皆が可愛かった😄 そして、最後に新メンバー登場‼ 来週も見逃せませんっ😃 毎日寒くてやんなっちゃうよ。 みんなも風邪引かないでねー。
何でオレンジ? 2013-02-17 21:26:49 | interior 新潟でホウキを買いました。 なぜこの微妙に派手めなオレンジで作ったのか、 不思議でなりませんが。 でも何だか可愛らしくて目に止まりました。 ちなみに、まだ掃除には使ってません。
ゆき玉 出来ました 2013-02-13 17:05:30 | Weblog 白いゆき玉出来ました。 今、 調子に乗ってもう一つ作成中。 二つ目は薄紫色。 ぶら下げもの大好きchamico、 ぶらぶら下げたらまたUPします。
ゆき玉 2013-02-12 18:49:05 | interior 新潟県にある塩沢宿に行ってきました。 そこで沢山ぶら下がっていたコレ ゆき玉っていう、折り紙で作ったくす玉。 キット売りしてたのを買って来ました。 早速チャレンジです。 このパーツを24個作って、貼り合わせて丸くするそうです。 厚めの紙なので、折るのに力がいります。 出来上がったら、UPしまーす。
塩沢宿 牧之通り 2013-02-11 14:02:54 | お出掛け・スノーボード・その他 新潟県にある、塩沢宿に行ってきました。 昔の街並みを再現した素敵な所でした。 『鶴齢』で有名な青木酒造 両替商『しおしん』は塩沢信用組合 江戸時代に行った気分を味わいました。