masamix

chamicoの地上での暮らし

携帯から初投稿!

2005-08-12 23:12:02 | Weblog
突然ですが、chamico明日から旅に出ます。旅の途中にもブログの更新が携帯から出来るように、
テストを兼ねて書いてみました。画像はchamicoの友達のチャトランです。お昼寝中(-_-)zzz

ブュッフェ=食べ放題?の巻

2005-08-11 18:08:26 | お出掛け・スノーボード・その他
今回もruby部長とニアミスだった事を知り、
残念で仕方ないchamicoであります。
数日前の日記↓

8月9日 晴れ時々曇

義妹のKちゃんと、インターコンチネンタルホテルの「オーシャンテラス」に行ってきた。
みなとみらいに到着してからも、パンパシでカルボナーラを食べるか、
インターコンチでケーキ食いまくりにするか、
なかなか決められず、2人で優柔不断を発揮しておりましたが、オーストラリア サマーフードフェアなるものに惹かれ、インターコンチに決定。(オーストラリア料理にはあまり興味はなかったが、ちと珍しい事もあり、なおかつデザートの充実っプリからこっちにしたぞ。)

カンガルーや、ダチョウの肉を食べた。
珍しいオーストラリアチーズも食べた。
真昼間からビールを飲んで、いい気分♪

う~ん、でも「常時50種類」と謳っているワリにゃ、
料理の種類が少なかったかも・・・。

途中、Kちゃんのサンダルがブッ壊れたり、変なメイクのばばぁに会ったり、しましたが楽しい一日でありました。

(ruby部長、次回は、パンパシ「カフェ・トスカ」で待ち伏せするぜ☆)

NEWアイテム

2005-08-10 16:12:30 | interior
chamicoの新しい相棒。
モバイルするには、ちとデカい「ホームノート」サイズ。

カタログには「パールホワイト」と書いてあるが、
実際見ると「限りなくグレーに近いホワイト」。


昨晩届いてから、早速使ってみているが、
タッチパットが苦手なchamicoはだいぶ苦戦している。
早くマウスを買って繋げないと・・・(汗)




大人は「みぞれ」だろ

2005-08-08 18:05:48 | cooking
スイカに食べあきたchamicoです。
そろそろ、違うモノも食べてみたいな・・・と。

なんで、今日のオヤツは白玉あずきにしてみました。
氷の上に白玉とあずきを乗せ、
大好きな「みぞれ」シロップをたんまりかけて、
いっただきまーす!!

やっぱかき氷うめぇー!

解体ショー

2005-08-05 13:44:00 | cooking
タンタランタン♪×2 
chamicoの食いしん坊バンザイ!の時間です。
今回は先日の貢物「九州産スイカ」を早速いただいてみる事に・・・

そこで、ただ食べるのでは勿体ないので、
みんなの永遠の憧れ輪切りにチャレンジしてみる事にした。


 
 どうみてもスイカ。特に変化なし。面白くない。



 切っても切ってもスイカ←(当たり前だ!)


 横からもどーぞ。一見ステーキ風。



 食べにくいので皮をむいてみました。
皮をむく事によって、また一段と美味しさを増したように見える←(みえねーよ)

輪切りの感想:
見た目は新しい感じがして良いが、食べにくかった。
次回からは普通に切ろうと思った。(軽く反省)

貢物

2005-08-03 21:16:08 | cooking
chamico本日誕生日ダス。
今から34年前の今日、chamicoが産声(←ウソ。雄たけび)をあげました。
それはそれは、今と同じく可愛い子だったに違いありません(自爆)

画像は、例の頭が少しイカれ気味の母からの「誕生日プレゼント」です。(ビミョー!ちなみに母からの祝いメールはチューリップの絵文字で埋め尽くされていて気味が悪かった・・・(滝汗)
っつーか、食い物多すぎだろっ!
スイカ3玉、どーしたらいいでしょう?
ナス(大)10本、どう処理しましょう?
そうめん桐箱+α、来年まで持ちそうです。
確かにそうめん命のchamicoですから、母に「美味しいそうめん送ってくれ」と頼みましたよ。えぇ、頼みましたとも。
でもだからって、これじゃぁ送りすぎじゃぁないですかね?母さん・・・(汗)

画像には写っておりませんが、まだまだ他にも色々あります。
ダンボール2箱、全部食べ物でした(苦笑)
母は自分の娘をとてつもない食いしん坊娘だと勘違いしている様子。。。(苦笑)

明日からスイカとそうめん食べまくり、一人「食いしん坊バンザイ」でもやりたいと思います。
もちろん演じるのは現役食いしん坊「松岡修造」に決まってます。


ゆらゆら~

2005-08-03 08:03:32 | interior
先日Makiさんの所で可愛いモビールが紹介されていたのを見て、
chamicoも早速探してみた!
そしたらあったよー、あったあった!
ヒッソリと売り場に置かれていましたよ。イヒヒ

実はコレ、100均(ダイソー)のもの。
100円でモビールが買えるなんて、ステキ過ぎだぜ★ダイソー!

プラ素材で出来てるから、ヘラヘラと壊れる心配もない。←(っつーか100円なんだから強度を望むなっ!)

コレ本当に必要なのか? その15 パンダ10連発!

2005-08-03 07:44:46 | コレ本当に必要?
そうさ、生茶パンダさ!(悪いかコノヤロー!)←何故かキレ気味

こんな子供みたいなモノ集めてどーすんだ?
どーするんでしょうか?自分でもちょっと疑問ではあります・・・(汗)

バック、ストラップ、ガマ口財布、小さな人形、スタンプ、etc。。。

ちなみにパペットは「本物」です。知人に譲ってもらいました。
画像には写っていませんが、実はもう1匹居ます。
一見同じパンダなのですが、素材が少し違っています。
世間ではそれを「ニセモノ」と呼ぶらしいのですが、
本物が来るまで、我が家ではそれがニセモノだとは気がつきませんでした(汗)

そんな2匹のパンダは、
chamicoが手を入れた途端に、しゃべりまくります。
そりゃもう、毒舌の嵐ですよ!
相方に向かって「クソじじぃ!」とか「うるさいよオジサン」など
chamicoが思ってもいない(いや、本当はちょっと思ってるかも)事をベラベラしゃべります。

パンダ達はいっこく堂パペットマペットをライバル視しているらしいのだが、
あまりにもヒドイ毒舌なので、一般ウケするにはちと厳しいかと思われます。

いつも帰りの遅い相方の会社にこの毒舌パンダを送り込み、
相方の上司に「いつまでもタラタラ仕事やらせんじゃねーよ。早く帰らせろ!」と是非言って頂きたい。
それと、chamicoの友人に向かって、
「お前、ボロいんだよ!セコいんだよ!」と言ってくれ!←(言って欲しいと心底願う)
ま、そんな事言っちまったら、周りにいる人は全員「死んだフリ」必須です。

皆様のお宅にも、毒舌のパペットいかがですか?ウヒヒ~

カサブランカ in赤レンガ

2005-08-02 14:22:15 | お出掛け・スノーボード・その他
どデカイ「イングリット・バーグマン」が映っておりますが、
先日横浜赤レンガで行われていた「TEANA CINE-LOUNGE」という日産のイベント風景。
赤レンガ壁面に巨大スクリーンを設置し、スクリーンに向かって配置されたTEANAに乗って静かに映画を楽しむというイベント。

たまたま通りかかったchamico夫婦は運よく乗車させてもらえる事に。
美味しいコーヒーを貰い、一番前のTEANAに乗り約2時間の映画を堪能いたしました。

車内には家庭用エアコンが登載されており、助手席にはパワーオットマンがついているので、かなりの快適空間でございました。

ちなみに観た映画は「カサブランカ」でございます。
他の上映スケジュールを拝見した所、
「おしゃれ泥棒」「慕情」「雨に唄えば」などの大人映画のオンパレードでございました。
8/5、6、7にも開催されるうようなので、お近くの方は是非行かれてみては?
もちろん参加費は無料。当日に会場で申し込みをすれば先着で参加可能との事でしたよ。

賞品

2005-08-02 13:54:19 | interior
実は、とあるサイトで行われていた『フォトコンテスト』に参加しておりました。
そして5月に3位入賞、6月は優勝を頂きましたよ。イヒヒ
そーですchamico、ちょっとしたなすび状態です。ププ

妙な模様のランプはプールアニックで販売している「ルームランプ」。(それにしても微妙な色だよな・・・)これは3位に入賞した際に貰ったモノ。

そしてその隣の「防水TV」、これは優勝賞品として頂いたモノ。
長風呂chamicoにはもってこいの品です。