KSRのオイルを交換した。
用意したのは写真のものと、ボックスレンチなどの工具だ。
まずは、オイル受けを設置し、
エンジン下にあるドレンボルトをはずす。
前のオーナーが交換していたのか、
以外と綺麗なオイルが出てきた。
オイルがポタポタ状態になったら、フィルターカバーも外す。
ボルトを緩めていくと、外しきる前にツーーとオイルが流れ出て来る。
外すとこんなかんじ。
オイルは綺麗だったが、フィルターはこのとおり。
肌色の液体がこびりついていた。
パーツクリーナーで内部を洗浄しパッキンも交換しておこう。
今回、フィルター&パッキンは『カワサキ純正』、
オイルは『ホンダ ULTRA S9』を使用した。
ドレンボルトを締め、真新しいオイルフィルターをセットしていく。
抜いた後なので当然オイルは見えない。
オイル注入口のフタを開け、オイル注入。
KSR110は、フィルター交換時のオイル量はジャスト1リットルなので、
計量いらずですごくラクだ。
ボルトの締め忘れ・ゆるみ・漏れが無いか確認し、
オイル窓も適量か確認しておく。
そして作業は約20分で終了。
今回、17043kmで交換。
次回は19000kmくらいで交換するか。
その後、近所を試乗。
再度、オイル漏れ等が無いかの確認と、乗り心地を確かめる。
交換前は1速に上げるときに、少し「ガコン!!」となっていたが、
交換後は「コン!!」とすんなり繋がり、振動もやわらいだようだ。
今回使用した『ホンダ ULTRA S9』は1500円前後だったので、
次回は1リットルが1000円を切る、
ヤマハの『ヤマルーブ』を試してみよう。
それにしてもKSRはおもしろいバイクだ。
クラッチこそ無いが、
スクーターと違い、ギアチェンジというバイクを操作する楽しみが残されている。
そのうえ足付きも良く、110ccの動力性能が、
このコンパクトな車体の機動力の良さに拍車をかけている。
私の用途にすごくフィットしたバイクのようだ。
おかげで毎日の通勤が楽しくなった。
用意したのは写真のものと、ボックスレンチなどの工具だ。
まずは、オイル受けを設置し、
エンジン下にあるドレンボルトをはずす。
前のオーナーが交換していたのか、
以外と綺麗なオイルが出てきた。
オイルがポタポタ状態になったら、フィルターカバーも外す。
ボルトを緩めていくと、外しきる前にツーーとオイルが流れ出て来る。
外すとこんなかんじ。
オイルは綺麗だったが、フィルターはこのとおり。
肌色の液体がこびりついていた。
パーツクリーナーで内部を洗浄しパッキンも交換しておこう。
今回、フィルター&パッキンは『カワサキ純正』、
オイルは『ホンダ ULTRA S9』を使用した。
ドレンボルトを締め、真新しいオイルフィルターをセットしていく。
抜いた後なので当然オイルは見えない。
オイル注入口のフタを開け、オイル注入。
KSR110は、フィルター交換時のオイル量はジャスト1リットルなので、
計量いらずですごくラクだ。
ボルトの締め忘れ・ゆるみ・漏れが無いか確認し、
オイル窓も適量か確認しておく。
そして作業は約20分で終了。
今回、17043kmで交換。
次回は19000kmくらいで交換するか。
その後、近所を試乗。
再度、オイル漏れ等が無いかの確認と、乗り心地を確かめる。
交換前は1速に上げるときに、少し「ガコン!!」となっていたが、
交換後は「コン!!」とすんなり繋がり、振動もやわらいだようだ。
今回使用した『ホンダ ULTRA S9』は1500円前後だったので、
次回は1リットルが1000円を切る、
ヤマハの『ヤマルーブ』を試してみよう。
それにしてもKSRはおもしろいバイクだ。
クラッチこそ無いが、
スクーターと違い、ギアチェンジというバイクを操作する楽しみが残されている。
そのうえ足付きも良く、110ccの動力性能が、
このコンパクトな車体の機動力の良さに拍車をかけている。
私の用途にすごくフィットしたバイクのようだ。
おかげで毎日の通勤が楽しくなった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます