ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

加藤和彦さん

2009-10-17 | モブ
なんで首吊りなんか…

見れなかったな一度もライブ。
また…一人いなくなっちゃった。

もし、このブログ見てる方で自殺考えてる人がいたら俺に連絡下さい。

朝まで俺と飲み明かしてからでも遅くないから。

俺みたいなバカで能無し甲斐性なし稼ぎなし自転車しか頭にない放蕩息子でも生きてゆけるこの土地この環境に感謝。家族に感謝。

病気や怪我で苦しんでる人のことを祈ろう。

死んじまいたい!

そりゃこんな俺だって過ったさ一度や二度は。

『限界とは自分の心に引いてしまう一線。自分に克つことから始めよう』

尊敬するちっちゃな大阪人さんの言の葉です。

辛いことだらけかもしんない。

それでも
負けずに頑張ろう。

青空を見上げて。

諦めちゃ駄目だ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一通の手紙が胸に沁みたんだ。 | トップ | SUGO FUNKY ENDURO2009 ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ききょうや)
2009-10-17 21:52:40
さっきかえってブログを書いてさあと、ちゃりけんさんのブログをいつものように開いて、…。
 初めて知りました。
 いまYHOOでニュースを見ました。

 歌はずっと歌っていましたが、リアルタイムではサディスティックミカバンドからでした。
 「Big,Bang,Bang」や「タイムマシンにお願い」etc,etc…
 マーティンも買いました。(下手ですが)
 最近の「和幸」までがんばっていたのに。
 そうですか。自死ですか。
 天才の自死という意味で、伊丹十三さんを思い出してしまいました。

 ちゃりけんさんの追悼が重くて軽々しく書けません。今夜は「青年は荒野を目指す」で送りたいと思います。
                合掌
返信する
Unknown (庭坂)
2009-10-18 13:59:35
ミカ・バンドの曲が頭の中から離れん。
合掌
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-10-19 19:39:53
ききょうやさま>

伊丹さん・・あの時もショックでしたね。

あんなにいい歌をたくさん作ってみんなに勇気や夢を与えてきた人なのに助けてあげられなかった。

悔しいですね。
残された俺達がそのぶん一生懸命に生きてゆかねば。
合掌。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-10-19 19:41:48
にわさかさま>
ミカバンドに触発されたもんない俺らの時代は。

黒船とサディスティックミカバンド。それと天晴。

合掌。
返信する
Unknown (kikuman)
2009-10-20 00:16:37
俺の時代は、小5の時買った「帰ってきたヨッパライ」です。中学になって到来したフォークブームでは、「イムジン河」「悲しくて・・」「あの素晴らしい・・」「結婚しようよ」「白い色は・・」などなど数え切れない名曲を残してくれました。北山修さんのパックインミュージックに出たとき、北山さんが、加藤さんを評して「わがままな天使」と言ったこと今でも憶えている。POPだったけどメインストリーマーじゃない生き方のかっこよさ・・・わかってたんじゃにのかね・・真実は本人にしかわからんけど。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-10-20 10:12:11
kikumanさま>
イムジン河、悲しくて、あの素晴らしい、結婚しようよ、白い花は・・・
メロディメーカーとしても天才的でしたよねドノヴァン。

オイラも下手くそなギターで弾き語りしてました。中学の頃。
悲しくて~を歌うと何故か途中で涙が止まらなくなったのを思い出しました。究極の自己満足っすね。

非凡な才能が在るゆえの悩みってあったんだろうなあ加藤さん。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

モブ」カテゴリの最新記事