ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

200/12/09 福島宮城県境縦走ツーリング

2007-12-10 | MTB/山/探検/スノーシュー/廃線廃道/遺構

12月9日(日)

走行距離100㎞(ターマック65㎞+オフ35㎞)

実走行時間6時間(全行程10時間)

前半 自宅ー阿武隈川CR-梁川ー国見ー

厚樫山ー石母田峠ー山崎峠ー小坂峠ー

馬頭山ー半田山ー藤倉ダムー産ヶ沢ー桑折うぶかの里

約70㎞

前日の12月8日夜は、嫁さんの兄弟で忘年会。ノミホだったし寒かったしで、鍋を肴に芋焼酎お湯割りに専念。帰宅23時。

9日日曜日は6時起床。それ程寒くないので(+2~3℃)出かけてきました。

ホットアンダーにユニクロの軽量フリース、パールイズミのウインタージャージ。下はウインターロングレーパン。靴下とグローブはワークマン製(侮れません)靴はジャックウルフスキンの防水靴。

メーター類反応するか確かめるため自宅周辺を一回りしながら行き先を考える。吾妻山方面は雪で閉ざされてるし、どこ行こうか。阿武隈山系は1月2月でも走れるし・・・そうだ!半田山方面へ行ってみっかあ。

<EMBED src=http://route.alpslab.jp/fslide.swf width=320 height=240 type=application/x-shockwave-flash flashvars="routeid=749c91182954c07efeb52a6bdc33d8ca">

市内を北東に進み阿武隈川のサイクリングロードへ。そこからひたすら川沿いを北上して梁川へ。途中白鳥や鴨を見ながら快走。マラソンマンやウオーカーズとおはようの挨拶を交わす。天気は出かけたときは雲は多いが晴れ間も見えたのだが、郡部に行くほど川霧が濃くサングラスから滴が垂れるほど。梁川工業団地辺りが特に霧深かった。

県境の町、国見藤田で4号線に出る。途中何も買わなかったので一旦町場へ南下。厚樫山麓でパンとおにぎりを買う。そのまま厚樫山へ登ってみた。ここで昔アマチュア無線のアンテナを立ててQTHにして一晩中CQマラコン(マラソンコンテスト。全国のハムQSOしてQSLしたかでポイントを競う。2月に行われていた)してたっけなあ。途中で軽トラックが堆肥の落ち葉を集めていた。ほおの葉やクヌギの葉などの雑木林の中を山頂目指す。

↑厚樫山山頂より半田山方面を見ると山頂から北側はかなりの雪。おにぎりをひとつ食べて小休止。展望台を降りて石母田峠への林道を登る。しっかりと固められた道で走りやすい。

↑石母田峠への分岐点。右は峠。左(写真)の道を進む。通行止め標識はあるが気にしない。

↑右は山崎峠への道。左へ進む。

標高を上げる程に霧が晴れて一時は青空が広がった。突然、真っ白な巨石があった。

左は国見へ降りる道。右を進む。

いきなり県道に出る。県境の小坂峠。赤い鳥居で有名な万蔵稲荷のそば。

県道を横切り林道小畑線に入る。

牧草地帯。標高700m オフロードバイクライダーに対する注意書き。無謀運転は牛ばかりかサイクリストにとっても迷惑。幸いこの日は出会わなかった。

半田山北側へ抜けた。雪が増えてきて走りにくい。スパイクタイヤじゃないので凍結面は滑る。馬頭山をかすめて牧草地帯を進む。

冬季閉鎖の牧場。

近道をしようとしたら立派な門。脇からも有刺鉄線で入れない。これ程厳重にするのはそれだけオフロードバイクの不法侵入者が居るということだろうか。

標高850m すぐそこに半田山山頂を望む。

国見方面。下界は天気よさそう。

 

 

林道との出合い。左の半田沼方面へ降りてゆく。

ここも踏み固められ走りやすい林道。

陽が差すところは雪が消えて走りやすい。

やがて半田沼へ到着。

半田山山頂への登山道入り口。

林道産ヶ沢線へと右折。

途中までは舗装。

</OBJECT>

 

山頂の近くの駐車場へ向かう分岐

左の藤倉ダム方面へ。

ダムから下は道があるのだろうか・・・随分前から通行止めみたいだが。。。

濡れた路面で泥だらけに。

藤倉ダム到着。キラキラきれい

釣り人もいない静かな沼

堰堤の上を歩く。ここから先の山を越えてゆくと御在所山から国道399摺上川茂庭滑滝へ続く林道に出れるのだが、想像してたのとは大違い。急登の獣道しかなく薮漕ぎしなければならない。自転車はとても運べそうにないので、沢伝いに廃道を降りる。

落ち葉に埋もれて通行止めの棒。

すぐそこに山神さま。

シングルトラックを降りてゆくと、こんな素敵な隋道。古いものらしく一枚岩をくりぬいている。

彫ったあとがくっきり

剥き出しの岩肌。こんなの見つけられると思ってなかったので嬉しかった。

落石も多くガードレールもないのでファミリー向けとは決して言えないがが落ち葉を踏みしめながらのんびり走れるいいルート。

藤倉ダムから降りてゆくと、やがて桑折の「うぶかの湯」に出る。時間的に無理だったが余裕があればひとっ風呂浴びたいところだ。ここから西山城址へもいけるが今回はパス。公園でパンとおにぎりでエネルギー補給。Edgeによるとすでに2500キロカロリー消費。

 

後半 うぶかの里ー飯坂ー高取ー中野ー大笹生ー庭坂ー笹木野ー自宅

約30㎞

<EMBED src=http://route.alpslab.jp/fslide.swf width=320 height=240 type=application/x-shockwave-flash flashvars="routeid=ed5654cc45b88ca13283a840181558bc">

ここからは飯坂方面へ抜け、国道399へ出た。天王子から赤川滝へ抜け国道13号を横切りスカイパークを目指すはずだったのだが、夕闇が迫ってきてタイムアウト。

そのまま高取を抜けて中野不動尊、大笹生。フルーツライン使用で庭坂。そして笹木野へ。

厚樫山「阿津賀志山」はタンガラ山とも呼ばれている山。源氏と藤原氏が戦った天下分け目の古戦場ともなった歴史ある名山。その名残の阿津賀志防塁や周りの山一体に跡が残っていて歴史を感じた。

さて帰宅して泥だらけの服を脱ぎ捨て部屋着に着替えてやっと一息。

足、さすがにパンパン。3200キロカロリーだった。うそだろー

どんぶり飯をおかわりしながら、同時進行で晩酌四合をすませ(摂取カロリーもすごい)テレビのダッシュを見てたらいつの間にか寝てしまった。

</OBJECT>

 次は茂庭、中野、赤岩辺りを走ろうか。雪よ本格的に降るのはもうちょっと待っててくれ!

本日からは冬の交通安全週間。冬休みまで20日間交差点で旗振りしなければ。

午後は県文化センターで税務署の説明会。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月8日に思うこと | トップ | 2007/12/16木幡山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

MTB/山/探検/スノーシュー/廃線廃道/遺構」カテゴリの最新記事