ちゃりけん

自転車・旅・音楽

I can't live without a rose.

2009.10.12スカイライン&グリーンライン紅葉ツーリング 画像クリップ集付き

2009-10-13 | 自転車
お暇な方はどーぞ↓

http://www.youtube.com/watch?v=o0v4QXF4cKw




10月12日月曜日。
3連休最後の日だ。
今日くらいはちょっと自転車に乗っておかないと18日のSUGOやばやばだ。
起床して窓から吾妻山を見たら絶好のサイクリング日和。

いてもたってもいられなくなり出発。

高湯までのきつい登りでは足を着きそうになるが我慢。タイム計測はしなかったが、恐らく姥堂~ゲートまで45分掛かったと思う。
さっぱりだめですもう。チームの皆様ホントごめんねごめんね。

高湯ゲートは長蛇の列。県外ナンバー多数。
ゲートのおっちゃんも今日は忙しそうだ。

150円を渡してのんびり景色を見ながらスカイラインを登った。

途中、つば黒谷で数名のローディと遭遇。

オカPさんだった。TさんとSさんとの3人での紅葉狩りツーリングとのことだった。

なんの予定もないおいらはちゃっかり同行させてもらうことに。

うっ!なんだかペース速いぞい

Sさんはスカイバレーで42分だったそうだ。しかも自転車初めて3ヶ月でだ。
すごいなあ。来年は入賞確実だなきっち。

オカPさん、足がすげえ回る。着いてゆけない。
なんでも毎朝東和あたりを走っているらしい。朝連だけで月1000kmを超えるという。
なんにもせずに飲み食いしてたおいらとは雲泥の差がついてしまってた。

心臓がバクバクして走れないので写真を撮る振りをして休憩

休憩

また休憩

で、休憩


みんなは余裕のよっちゃんだ




噴気も相変わらず元気だった。


涅槃坂付近。地獄だなここから見る賽の河原は。


やっとのことで浄土平に到着。
キノコ汁であったまる。

リスタートして、お約束の一枚。


チャリ友はすぐ仲良し


なんか見たことある方々だなあと思ったら、スゴウやらイベントやらで何回も会った事のある方々でした。
これ見てたらコメントでもくださいまし。


土湯ゲートから横向きまでは数珠繋ぎの車で渋滞。
ああ自転車っていいなあ。

115号線を下りおおほりの蕎麦屋へ。



運よく並ばずに入店。


香り高い十割蕎麦。
んですげえ量のてんぷら

これで一人前だ。
絶句・・・

4人で食べて丁度いい量でした。
うまあったなあ。

一旦中ノ沢まで戻り、母成グリーンラインへ。

午後になって気温も上昇。ホント最高の天気でした。


磐梯熱海からは県道8号で本宮。
73号で安達。
ここまで引っ張ってくれたSさんとお別れ。福島県のバスク地方こと針道へと帰っていった。
ライトだけは同じ猫目のだったけど、走りはまるで違いましたね。うっ。

3人で福島へ向けて北上。
オカPさんが調子いい。やっぱり走りこんでる人は違うな。
SUGOでも自己タイム更新するだろうなあ。
Tさんはマイペースで息も乱さずに距離をこなす。
俺と同じUSPSトレックが嬉しかった。

みんなと別れてあちこち用事を足しながら伊達のダイシャリンさんに向かう。
MTB用の熊ブザーが入荷したと連絡をもらっていたからだった。
何故かこの頃から足が回るようになった。
遅すぎますハイ。
サイクリングロードをケイデンス100を保つ練習をしながら北上。
お店では店長さんとしばしお話。

日没が近かったので加速して帰宅。

走行168㎞。
出会った皆さんのお陰でとても楽しい一日になりました。
ありがとうございました。


コメント (30)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝開催決定!"MTBで遊ぼうin... | トップ | 一通の手紙が胸に沁みたんだ。 »
最新の画像もっと見る

30 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NXN)
2009-10-13 17:59:55
いいなー、スカイライン。
実は月曜日行こうかどうしようか迷ったんだけど、前日の酒powerの影響で・・・出遅れました(汗)

しっかしいい天気だったねえ!
チャリンコには最高の気候でした。
来週はSUGO頑張って!出らんにくってごめんない。
我が方部の子どもたちとTDLいっちきまぁす。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-10-13 18:19:31
NXNさま>
朝は寒かったけど日中は暑いくらいになりました。NXNくん走った鳩峰方面も紅葉きれいだた?SUGO来年は一緒にいくべない!
返信する
Unknown (kikuman)
2009-10-13 18:39:05
行きたかったあ~秋のスカイライン!
俺は、地区の運動会でした・・・
SUGOのPIT20番です。
チームヨシノさんたちとは、離れ離れだなあ。
まあ、楽しく走っぺない。
返信する
Unknown (ちゃりけん)
2009-10-13 18:44:19
kikumanさま>
スカイラインよかったですよん。
渋滞も凄かったですが、金払ってあんな渋滞に巻き込まれるのやだなあ。自転車でいがった。
SUGO40と41PITです。少し離れてるけどお菓子食べに行きますね。PONちゃんに暴君ハバネロ持ってく?あはは。
天気いいといいなあ。
返信する
Unknown (koji)
2009-10-13 19:54:50
スカイライン+グリーンラインとは、わたしには到底考えられないなんとも欲張りな紅葉ツーリングでしたね。凄い方々です。渋滞のスカイラインは走りにくくなかったですか?
スカイライン+グリーンラインですから山盛りの天ぷらを食べても大丈夫ですよね。天ぷらを腹一杯食べても大丈夫ぐらい走ってみたいなあ。
返信する
Unknown (kenzy)
2009-10-13 19:55:00
昨日は本当に自転車日和でしたね。いいなぁ、秋のスカイライン。気持ち良さそう~。しかし、ちゃりけんさんは相変わらずロングな距離走ってますね。そのスタミナ元は何なんでしょう?羨ましいです。

昨日は私もkikuman師匠と一緒で運動会でした。

オカPさんもSUGO出場なんですね。顔見知りがいっぱいで楽しみですね。もしかしてSさんも出るのかな。(Sさんは私の先輩です。)ホント楽しみだなぁ~。
返信する
Unknown (楽山)
2009-10-13 21:23:00
あらら。ちゃりけんさんも月曜でしたか。たしかに日曜のスカイライン(土湯側)は天気悪かったですし孤独でした。
それはそうと、日曜に初めて走ったグランフォンド福島コース。
いやあ、あのルート選択には感動しました。あれはパーマネントコース決定ですね!

返信する
Unknown (S)
2009-10-13 23:09:12
ComradeのSです。SUGO父親とペアで出場しますので、よろしくお願いします。僕は月曜日260kmでした。
返信する
Unknown (ミニクッパ)
2009-10-14 05:13:24
 月曜日は天気良かったですね。
 快晴のスカイライン気持ちよさそう!!今度は私も天気のいいスカイラインを上ってみたいと思います。
返信する
Unknown (中原)
2009-10-14 06:33:02
なかなか強者揃いですね(^_^)
良いペースで走っていますね。(^_^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自転車」カテゴリの最新記事