先日行なった同級会の収支決算書と写真が送られてきた。
中学校三年生時代の同級会だ。
十五歳で卒業して以来、ずっと五年毎にやってきた同級会。
今回で五回目かな。中学を卒業してからちょうど三十年が経った。 ボクにとっての中学校時代は特別なものだった。
自信を無くし、出口の見えない迷路の中を彷徨っていたんだ。
当時、母校は木造校舎だった。ボクラが卒業してまもなく取り壊された木造校舎。 あの . . . 本文を読む
お暇な方はどーぞ↓
http://www.youtube.com/watch?v=o0v4QXF4cKw
10月12日月曜日。
3連休最後の日だ。
今日くらいはちょっと自転車に乗っておかないと18日のSUGOやばやばだ。
起床して窓から吾妻山を見たら絶好のサイクリング日和。
いてもたってもいられなくなり出発。
高湯までのきつい登りでは足を着きそうになるが我慢。タイム計測はしなかったが . . . 本文を読む
米沢の星輪店さんから告知をいただきました。
鉄人の店 星輪店
http://www.tetuzine.com/index.html
MTBバイカーズミーティング
"MTBで遊ぼうin米沢"4h耐久
http://www.teamhoshi.net/2009aki.pdf
11月8日(日)
朝8時受付
朝9時スタート
場所
米沢市古志田町旧愛宕小学校跡地内
エントリフィ
1チーム¥ . . . 本文を読む
土曜日は中学ん時のクラス会。
土湯の某マウンテンウォーター荘にて。
3時半到着して、早速ビールといいちこ。
宴会始まる前に頂点を極める。
宴会でも飲み続けて二次会でも飲み続けて気付いたら深夜一時。トップンして爆睡。
八時まで爆睡した。
次回のクラス会は2015年01月02日。50歳の時だ。今から楽しみっす!
一旦帰宅し、すぐさま二本松向け。恒例の義兄弟会芋煮会だ。
塩沢の湯川の親水公園
集まっ . . . 本文を読む
200408に桜島長渕ライブに向かった時を思い出してる
あのときは台風23号だった
風速40メートルの中、その日の目的地の長崎鼻に向かってたから消防と警察に叱られてファミレス~ラブホに非難したっけな
空を飛びそうな風
開聞岳が真っ黒で襲いかかってきたっけな
台風
しんじられない風だった
福島じゃ千年に一度も吹かない風だ
耐えてくれ
いまだに鹿児島の海岸無料キャンブ場にいるだろう友 . . . 本文を読む