2008.09.27
東根・YH→(R287、県25)→寒河江→(R112、県23)→天童→(R13)→山形→(R286)→川崎→(県47、県12)→蔵王・遠刈田温泉公園
みなさん、こんばんは。今日も一日中、天気が安定しませんでした
さて、今日は東根からスタートしました。まずは名水百選「小見川
続いて天童に向かい
10日前に
2008.09.27
東根・YH→(R287、県25)→寒河江→(R112、県23)→天童→(R13)→山形→(R286)→川崎→(県47、県12)→蔵王・遠刈田温泉公園
みなさん、こんばんは。今日も一日中、天気が安定しませんでした
さて、今日は東根からスタートしました。まずは名水百選「小見川
続いて天童に向かい
10日前に
2008.09.27
鳴子→(R47、県56)→舟形→(R13)→尾花沢→(R347、県29、県188)→尾花沢・銀山温泉→(県188、県29、県120)→東根・YH
みなさん、おはようございます。昨日の天気は、雨時々曇りでした
さて、昨日は鳴子温泉からスタートしました。雨が降っていて、気
続いて尾花沢に出てから銀山温泉に行きました。この温泉は何度も
ここには共同浴場が2ヵ
さて、ここで一人の男性に声をかけられました。この方は自転車で
銀山温泉を後にし、背あぶら峠を越え村山に出ました。この峠は小
2008.09.25
一関・猊鼻渓→(県19、R342)→一関・厳美渓→(県240、農道)→栗駒→(R457、県180)→花山→(R398、R457、R47)→鳴子
みなさん、こんばんは。今日は午後から雨がぱらつき始め、夜にな
今日は猊鼻渓からスタートしました。出発前、地元の方と話をしま
さて、一関市街を通り、
そんな厳美渓を後にし、栗原市花山(旧、花山村)に向かいました
途中で立ち寄った、くりはら田園鉄道・細倉マインパーク前駅。2007年3月31日をもって廃止されていました。
花山地区を後にし、温泉巡りをしました。まずは川渡温泉でした。
続いて鳴子温泉・滝の湯(共同浴場)。11年前に一度訪れたこと
後で知ったのですが、今日15時頃に栗原市周辺で地震があったそ