今年も恒例の初蹴り:リフティング大会+親子サッカーが開催された。
中学校に進んだ卒業生も参加してくれて、速い動きも真近で見ることができた。
チーム『母』の参加もあり、和気藹々と進んだ。日頃、辛口のコメントで応援されている母親達も、子供のspeedにスルスル抜かれてしまい失点多く、子供側にドリブル禁止のペナルティを追加して調整された。
お父さん方も、経験者が多いのだろうか、子供達に真剣に対応されていて、触れ合いの機会ができて良かったと思う。
最後は、コーチチームと中学生チームとの試合が、時間OVERにも関わらず開催され、自分の動きの切れの鈍さを感じた。
しかし、日頃指導している『声を掛けて動き出せ』『横に広がれ』『ワンツー狙え』のタイミングを見せることができたと思っている。
中学校に進んだ卒業生も参加してくれて、速い動きも真近で見ることができた。
チーム『母』の参加もあり、和気藹々と進んだ。日頃、辛口のコメントで応援されている母親達も、子供のspeedにスルスル抜かれてしまい失点多く、子供側にドリブル禁止のペナルティを追加して調整された。
お父さん方も、経験者が多いのだろうか、子供達に真剣に対応されていて、触れ合いの機会ができて良かったと思う。
最後は、コーチチームと中学生チームとの試合が、時間OVERにも関わらず開催され、自分の動きの切れの鈍さを感じた。
しかし、日頃指導している『声を掛けて動き出せ』『横に広がれ』『ワンツー狙え』のタイミングを見せることができたと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます