先週
「納税証明書、おまえと(次女)の分
市役所行って取ってきとけ」
とLINEが来た
言い方なぁ〜と思ったけど
そんなこと言っても変わらない
黙って取りに行ってきた
何に使うかも言われてないから
よくわからないけど
用途:会社に提出 …とか記入
週末に
ಠ_ಠ「おい、おまえあれ取ってきたかよ」
(๑˃̵ᴗ˂̵)「あれ?」
ಠ_ಠ「あれだよ…言っただろ」
「おまえ取ってきてねえのかよ」
(๑˃̵ᴗ˂̵)「納税証明書?」
ಠ_ಠ「そうだよ…他に頼んでねえだろ」
(๑˃̵ᴗ˂̵)「取ってきたよ」
「非課税証明書になるけどね」
ってそのあと返事なし??
そのまま
キッチンカウンターにあるオレ様BOXに
置いてわかるだろうと一番上に!
それでわかるはずないのね
今日LINEがきた
ಠ_ಠ「納税証明書を必ず渡すように!」
(๑˃̵ᴗ˂̵)「はい。もらってきてあるから」
ಠ_ಠ「今週会社に出す予定だった」
(๑˃̵ᴗ˂̵)「えええええ」
ಠ_ಠ「俺に渡すまでが君の仕事だ」
(๑˃̵ᴗ˂̵)「そうだね」
ಠ_ಠ「あたりまえだ」
(๑˃̵ᴗ˂̵)「ごめんなさい」
妻と言うよりは
できの悪い部下ってところだな