PCトラブルと解決方法

職場でパソコン係をしていて,いろんな問題が持ち込まれます.解決できないこともありますが...

フィッシング詐欺?現る!

2009-07-26 18:01:29 | 日記

お昼過ぎにメールを開きました.いつもより少し遅かったため,いつもより多くのメールを一度に受信しました.その中に,ダイレクトメールとしてよく受信しているのに似たアドレスからのメールが混じっていました.しかし,メールのアカウント名がいかにも怪しい.

no_reply@...co.jp

no_reply って,いきなり返信するなかよ.

メールの内容は,英文で,「あなたのネット口座を利用できないようにしました.それは外部からの不正な攻撃を受けたためです」という案内から始まるものでした.

そのため,本当に閉じられているのか,銀行のホームページからログオンしてみました.ログオンできました.つまり,嘘のメールだということがはっきりしました.放っておこうかとも思いましたが,一応銀行に報告の電話を入れました.すると既にそのようなメールが出回っているらしく,口座を本当に持っている人にも,持っていない人にもメールがあったようです.

こういうメールは,メール内にある偽物のホームページアドレスにアクセスさせて,そこでID番号とかパスワードを入力させて,入力内容を盗むんですよね.盗んだ情報を基に,今回の場合ならば,銀行口座に侵入して,不正に引き落としや振り込みをするんでしょうね.

くわばら,くわばら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人用フォルダがない!

2009-07-26 17:54:20 | 日記

コンピュータを新調してから,トラブル続きです.

本日はMS-Officeを2003から2007にバージョンアップしました.
しばらく2003を使っていたのですが,2007が手に入ったので,バージョンアップの作業をし,メールソフトのOutlook2007を起動したところ,いつも当然のようにある「個人用フォルダ」がメールフォルダのどこにも見あたりません.

データが保存されていいるフォルダに,個人用フォルダのファイル Outlook.pst はちゃんとあります.
仕方がないので,「ファイル」メニューから「インポートとエクスポート」でインポートを試みましたが,うまくいきませんでした.

仕方がないので,ネット検索すると,解決法発見!
http://support.microsoft.com/kb/291636/ja

  1. 「ファイル」メニューから,「データファイルの管理」を選ぶ.(表示される画面は,コントロールパネルの「メール」から「データファイル」を選んだときと同じ)
  2. [データ ファイル] タブの [追加] をクリックします。
  3. [Office Outlook 個人用フォルダ ファイル (.pst)] をクリックし、[OK] をクリックします。
  4. 新しい .pst ファイルの場所へ移動し、[OK] を 2 回クリックします。
  5. [既定に設定] をクリックします。
  6. 上記の手順で選択したファイルを電子メールのデフォルトの配信場所に設定している場合は、次のメッセージが表示されます。
    既定の電子メールの配信場所が変更されました。受信トレイ、予定表、その他のフォルダの場所が変更されます。この変更は、次回 Outlook 起動時に有効になります。
    [OK] をクリックします。
  7. Outlookの再起動

これで個人用フォルダが復活して,メールの送受信も可能になりました.

ここで気づいたのですが,WindowsXPの時は,Outlookのデータフォルダが,
C:\Documents and Settings\username\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook\
でしたが,Vistaでは,
C:\Users\username\AppData\Local\Microsoft\Outlook
に変わっていますね.XPのときは,Local Settingフォルダと並んでApplication Dataフォルダがあって,どっちにあったか迷ったことが何度もあったので,Vistaのほうがわかりやすくなったと思います.でもね,ちゃんと Outlook.pst はデータフォルダに入っているんだから,認識してよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールの文字が小さいとき

2009-07-26 17:51:10 | 日記
MicrosoftのメールソフトOutlook2007で,「メールの文字が小さいんだけど,大きくならないの」と質問を受けました.

もう半年くらい前の依頼だったのですが,なかなか解決できないままでした.検索すると,[Ctrl]キーを押しながらホイールをコロコロすると,文字が大きくなったり,小さくなったりすることはすぐわかりました.私ならばこれで一件落着です.しかし,60歳を過ぎた依頼人には,[Ctrl]キーを押しながらマウスの操作をするのは難しいようです.

受信したメールは,少し大きめの,12ポイントとか18ポイントで表示すると設定したいのです.ネット検索してもなかなか解決方法が見つかりません.

今日やっと解決しました.検索に「閲覧ウィンドウ 文字サイズ」としたら,同じように困っていた人が質問していて,親切な答えがありました.

1) メニューバーの「ツール」→「オプション」→「メール形式」タブを開く.

2) 「ひな形およびフォント」ボタンを押して、表示される「テキスト形式のメッセージの作成と読み込み」欄の「文字書式」ボタンを押す。

3) 表示される「フォント」ダイアログで、フォントサイズを変更する.

これで文字を大きくすることに成功しました.「閲覧ウィンドウ」という言葉がキーだったようです.明日教えてあげよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤解されたロボワード

2009-07-26 17:42:13 | 日記

翻訳ソフトにロボワードというのを長年使っています.最近このソフトが起動しなくなってしまいましたpout

起動させようとすると,プログラムファイル(RwXP.exe)が,ウィルスとして認識され,隔離されてしまいます.隔離された場所から復元しても,また起動しようとすると隔離されてしまいます.

何となくウィルス対策ソフトの,ウィルス・セキュリティが最近バージョンアップしたのと関係がありそう.ネット検索してみても,今年(2009年)の6月下旬から発生しているようなので,私の感覚が合っていそう.
http://dic2.blog87.fc2.com/blog-entry-5.html

こちらのブログの方は,2008年8月に,なんとOutlookがウィルスと誤解されたとか.この記事のコメントとして,上記のように6月下旬から,ロボワードの報告が載るようになってます.
このブログからのリンクで,対策方法が載っていますが,自己責任となりますので,ウィルスセキュリティのホームページからの対処法を紹介します.

Q. 【ウイルスセキュリティ】「隔離」されたファイルを元の場所に「復元」したい
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00621

Q. 【ウイルスセキュリティ】特定のファイルやフォルダを検査対象から外すには?
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00620

ソースネクストでは,ロボワードの問題を知っているのかしらないのか,正式なコメントがホームページには記載されていないので分かりません.
「ロボワードが起動しない」と検索をかけたときに,ソースネクストのホームページがヒットするくらいだと,もっと安心してこのウィルス対策ソフトを使えるのですが.
ロボワードの発売元が大したサポート情報を発信してくれてないのも,残念です.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする