千葉ニュータウンシニアアンサンブル“ノービレ”

ノービレではヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、クラリネットなど募集しています。

11月17日の練習 〜 駅前センター視聴覚室

2022-11-20 10:41:34 | diary

秋が深まり、だんだん冷えてきましたね。

ちささんから写真をいただきました。

西白井の清水口の調整池に今年も白鳥がやってきたそうです!

またしばらく楽しませてもらえますね~

 

今日は、見学の方が3名

とても久しぶりの新しい方。。嬉しいですね!

 

まずは、サウンドオブミュージックメドレー

前回はだいぶ目を瞑っていただいた箇所があちこちにありましたよね。

初めての方もいますし、久しぶりということで色々と思い出しながらの練習。

とにかく長いメドレー、細かなリズムもあったり、テンポも変わったり、目まぐるしいです。

 

サウンドオブミュージックの転調についてのoh3 さんの質問に先生がホワイトボードを使ってお勉強会開催!

「ひとりぼっちの山羊飼い」

へ長調から変ト長調に、転調。

♭1個から♭7個へ。

半音上がると言うことですが、

半音上がるだけでとても変化を感じて雰囲気が盛り上がり、インパクトがあり、とても効果的ということ。

確かにここは演奏が盛り上がる雰囲気ですよね。

なので、ここで必ず終わりの雰囲気を感じてお客様から拍手が来ますからね。。

 

メドレー最後の「全ての山にのぼれ」

こちらも最後で半音上に上がっていて、同様の効果があると言うことでした。

確かにここも盛り上がりますね。

このような転調は、クラシックではあまりなく、ポピュラーの定番とのこと。

 

ついでに、頭のところから転調するところは、ハ長調からへ長調、(下属調と言うそうです)

こちらは、似通った転調のため劇的な変化はない。ちょこっと親戚の調に行く感じ。

上の二つの転調は、いかに効果絶大かということですね!

 

先生のとても丁寧なご説明に皆さん納得ですね!

転調は、集中していないと音を外しやすい箇所です。慣れていきましょう。

 

休憩後は、いそしぎ

カバサも加わり、いい感じですね。

大人のボサノバの雰囲気で、リズムを立てていきましょう。

もうひとつ大事なのは、急がない!

急がない!!っと、楽譜にたくさん書き込みしておきました。書いておきましょうね!

 

夜のストレンジャー

情緒的に柔らかく、レガートで。

魅惑の宵

こちらもやさしい気持ちでやわらかく、ロマンチックに。

三連符のところは甘くならないように要注意です。

 

黒いオルフェ

暫くぶりでしたね。

今日はさらっと通しただけでしたけれど、

こちらも3月の駅前センターフェスタで演奏します。

やらないんじゃない????って思っていた人も多いかと思いますが、きちんと見直しておきましょうね~。

 

今日は、3名の見学の方が来てくださり、嬉しかったですね

そして。

フルートのOさんは、入団決定!

ありがとうございます

よろしくお願いしますね!

ヴァイオリン の2名の方も入団してくださるといいですね!

みんなで暖かくお迎えいたしましょう!

 

さらにもう1人、休団中のヴァイオリン のNさん。

来月から復活?!ヴァイオリン なのか、ヴィオラで復活なのかどうかまだ不明ですが、

とにかく来てくださったら、暖かくお迎えいたしましょう。

 

来週はお休み。

昔の楽譜、新しくもらった方も楽譜を整えて、準備をしっかりしておきましょう。

 

 日光鬼怒川温泉へ行ってきました~。

東武日光駅に到着すると紅葉がお出迎えしてくれました。

さっそくレンタカーに乗って移動です。

 

何年ぶりでしょう??

東照宮に行ってみました。

修学旅行が復活してきていますね。ものすごい数の子供たちの集団だらけでした。

それにしても、すっかり忘れていましたが、東照宮って結構な健脚じゃないと行かれないですね。

 

 こちらは龍王峡

翌日もまたしても健脚コースをチョイスしてしまいました。

「虹美橋」というつり橋から写真を撮ってますが、

このあと、右側を歩き、

ず~~~っと奥のもう一つの「むささび橋」というつり橋まで歩き、

左側から戻ってきました。行程は2キロ、1時間程度なのですけれどね。。

紅葉はピークを少し過ぎてしまってましたけれど、お天気に恵まれてとてもよい週末でした。

 

次回は、12月1日(木)9時~13時
西白井複合センター視聴覚室
furu
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする