溺愛の次男が本日テストでした。
埼玉県内で実施されている北辰テスト。
そろそろ自分の偏差値というものを実感してもらわなきゃ~で、
どんなに大事な
の試合が入ったとしても
何が何でも試験に行ってもらうからね。と
強制的に受けさせました(笑)
幸いなことに、台風の影響でオフになりましたが。
お陰で、テスト実施校への道が大渋滞!!
晴れていれば、チャリで来る子も
さすがに送り迎えになっているらしく、
朝から異様なまでの渋滞でした。
当然、お迎えも大混雑を予想はしていましたが
お迎えには、『俺も行く。帰りに飯でも食おう』と動いた旦那。
こいつがまた厄介なヤツで。。。
テスト実施校の周辺は当然、大混雑&大渋滞
この時点で、ブチ切れていまして。。。
だから混んでるよって言ったじゃん!のあたしの言葉など耳に入らず
次男と待ち合わせしてある場所にも、車を止めるスペースが無く
じっとしていられない旦那はあちこちと動き回る。
こっちは、次男に場所変更の連絡をとろうとするけど
携帯は電源が入っておらず、なかなか繋がらない!
カリカリしながら、運転する旦那に
だんだんとこっちまでイライラし始め。。。
ついでに繋がらない次男にもイライラし始め。。。
えぇ~い!
『もう迎えに行かなくていいから~!』と旦那にブチ切れるのも
時間の問題だった(笑)
状況を見て、どこぞかに止まって待っていることができないのだろうか
あたし一人なら、平気で待っていられるのにさぁ
次男の受験の準備の前に
この頭の固い旦那をどうにかするのが先かもしれない。。。
長男の受験を経験してるだろうよっっ!と言いたかったけど、
その頃はあたしもバイトをしていなかったから
全てが母親任せ
今回は、中途半端に手伝っているからうるさいのなんのって。。。
この旦那。。。
どうにかならんのかね
埼玉県内で実施されている北辰テスト。
そろそろ自分の偏差値というものを実感してもらわなきゃ~で、
どんなに大事な

何が何でも試験に行ってもらうからね。と
強制的に受けさせました(笑)
幸いなことに、台風の影響でオフになりましたが。
お陰で、テスト実施校への道が大渋滞!!
晴れていれば、チャリで来る子も
さすがに送り迎えになっているらしく、
朝から異様なまでの渋滞でした。
当然、お迎えも大混雑を予想はしていましたが
お迎えには、『俺も行く。帰りに飯でも食おう』と動いた旦那。
こいつがまた厄介なヤツで。。。

テスト実施校の周辺は当然、大混雑&大渋滞
この時点で、ブチ切れていまして。。。

だから混んでるよって言ったじゃん!のあたしの言葉など耳に入らず

次男と待ち合わせしてある場所にも、車を止めるスペースが無く
じっとしていられない旦那はあちこちと動き回る。
こっちは、次男に場所変更の連絡をとろうとするけど
携帯は電源が入っておらず、なかなか繋がらない!
カリカリしながら、運転する旦那に
だんだんとこっちまでイライラし始め。。。
ついでに繋がらない次男にもイライラし始め。。。
えぇ~い!
『もう迎えに行かなくていいから~!』と旦那にブチ切れるのも
時間の問題だった(笑)
状況を見て、どこぞかに止まって待っていることができないのだろうか

あたし一人なら、平気で待っていられるのにさぁ

次男の受験の準備の前に
この頭の固い旦那をどうにかするのが先かもしれない。。。

長男の受験を経験してるだろうよっっ!と言いたかったけど、
その頃はあたしもバイトをしていなかったから
全てが母親任せ

今回は、中途半端に手伝っているからうるさいのなんのって。。。

この旦那。。。
どうにかならんのかね

今日も出勤で駅に行っても
北辰の朝の感じでなかったので
もしかして中止?なんて思っていたのですが。
仕事中もネットで交通情報やら台風情報を見てましたが、
心配して程ではなかったからよかったけれど・・・・。
いよいよ受験生ですね。
北辰に振り回される数か月(笑)。
がんばってねー。
おそらく、車で送り迎え出来る人は、
父兄が動いたのでしょうから、電車で行く子が
少なかったのかもしれませんね。
あぁ~。。。
受験生の夏が始まってしまう。。。
ただでさえ多忙な毎日。
こっちの精神が参っちゃわないように
がんばらねば。。。
そんな頭の固い旦那さんには、土曜日の夜に始まった日テレのドラマを見せるといいですよ
あれは小学6年生ですけど、小学生ですら今はこうなんだっていうのがよくわかりますよ
高校は義務教育じゃないですからね
まずは旦那さんの意識改革、必要だと思いますよ
高校なんて卒業できればどこでもいいという
考えの持ち主なんですよ。。。
確かにそうなんですが…
でも高校によって将来の道も微妙に変わってくるのも
確かですよねぇ~。。。
まぁ…基本的に本人が行きたい高校へ
行ってくれればいいんですが
そんなことよりも、旦那はとにかく
動くのが億劫で仕方ないんですよ
自分が動かなければ、何をしてようと
文句も言いませんから~
だから田舎の長男って。。。