ドラえもんつながりで 次に足を運んだのは
今をときめく(?)虎ノ門ヒルズ。
最初は こちらだけ来ようとしていたけど
なにやら 六本木ヒルズが 熱そう。
暑いのは苦手だけど 熱いのは見逃せないのよ。
だって ミーハーなんだもんっっ!(笑)
虎ノ門ヒルズに 何があるって訳じゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/285051ee77159da34d5ba91e1e93673a.jpg)
トラのもんに 会いたかっただけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/397ba0dbf182ea9e41a856036e904c17.jpg)
きょときょとと探したけど なかなか見つからないので
総合案内で 飾られている トラのもん人形を指さし
「この子は どこに行けば会える?」と問い合わせれば
きれいな受付のお嬢さんが とても丁寧に教えてくれました。
(そ~ゆ~人 多いんだろうな)
こちらも 映画とタイアップしてるのかな?
ドラえもんとのツーショットは おそらく期間限定。
あったまテカッテカ~♪ が 逆光で きれいに反射してた(笑)
商業施設というより ビジネス施設の要素が強い虎ノ門ヒルズ。
ネームプレートを下げたビジネスマンが足早に行き交う姿のほうが多い。
そんな中 あんまり騒いじゃ悪いよね。と 思いつつ
まっ。そこはおばちゃんだ。それなりに騒いできたけど
でも 暑さで 体力レベルはゼロに近い。
レベルアップのための 遅めのランチ。スペインバル ジローナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/9a41e668c90d2a402f7ced8ff2cf1833.jpg)
電車で移動してる時ぐらい ビールを飲まなくちゃな(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/cbc3ab4453c3b19b5689fa7dc315545b.jpg)
本日2杯目のビールだけど 暑さと疲れで いつも以上に酔った感じになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/a25a71d63ccbe0cbcfd0e602ddea74fe.jpg)
人気だというハンバーグ。ラスト1個を食べられたラッキーなあたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/bd4eff67601a406c96a2fd1fe254fca0.jpg)
友達は ハンバーグがないのなら…で メニュー変更したオムライス。
お腹いっぱいになり 帰宅ラッシュで混む前に
早々と退散してきました。
とことん掘り下げず 上っ面だけ楽しむのはいつものことだけど
今回は ホントに 騒ぎに便乗してきた感ありあり。
でもね 欲張りなおばちゃん達には ちょうどよかったかも(^^)
また話題性のある場所を 茶化しに行かないとね(笑)
そうそう。
遊びに行くからには お土産は必須で しかも お揃で買わなくちゃいけない課題(笑)
去年 富士山ツアーに行った際 気に入ったお土産が2個無くて
買えなかった経験から やたらとお揃を引きずっているというか
こだわっているというか。。。
そんなこんなで 見つけたドラえもん。
あまりのかわいさに 即決したけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/c712d30d35bd9f33d3851f7f5d74c3cc.jpg)
これね。思ったより使えなかったのだ(笑)
特に がま口のドラえもんは ふかふかした感触が気持ちよくて またかわいらしさを引き立ててるんだけど
ふかふかしすぎて 中身がほとんど入らない。という びっくりな品。
現地で開けて 中身を確かめなかったのがいけなかったんだけどね。
でも 確かめる必要もないぐらいの かわいさで 一目惚れしちゃったんだよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/9869ae7ac738a314d50fcfca2c3fb73a.jpg)
後ろ姿も かわいいでしょ(^^)
横長のポーチは 化粧ポーチにいいかな?と思いつつ
ちょいと大きい?と 悩んでいたんだけど
やっぱりかわいいし
そしてなにより 一人で買い物してると躊躇しちゃう物でも
人と買い物してると ノリで買ってしまう おばちゃん達なのだ。
で 二人して
あれ?かわいさに惹かれて失敗しちゃった?と大笑いしたのである。(笑)
たぶん 使わないまま 後生大事に しまったままになっちゃうんだろうな
(なんのために買ったんだか)
もう少し おもしろく 洒落た(?)感じの記事を書きたくて
悪戦苦闘していたんだけど
文章を作る能力が低すぎて
結局 いつもの旅日記風で終わってしまいました。。。
あいかわらずの ダラダラとした日記に お付き合いいただき
ありがとうございました。
今をときめく(?)虎ノ門ヒルズ。
最初は こちらだけ来ようとしていたけど
なにやら 六本木ヒルズが 熱そう。
暑いのは苦手だけど 熱いのは見逃せないのよ。
だって ミーハーなんだもんっっ!(笑)
虎ノ門ヒルズに 何があるって訳じゃないけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c1/285051ee77159da34d5ba91e1e93673a.jpg)
トラのもんに 会いたかっただけ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/397ba0dbf182ea9e41a856036e904c17.jpg)
きょときょとと探したけど なかなか見つからないので
総合案内で 飾られている トラのもん人形を指さし
「この子は どこに行けば会える?」と問い合わせれば
きれいな受付のお嬢さんが とても丁寧に教えてくれました。
(そ~ゆ~人 多いんだろうな)
こちらも 映画とタイアップしてるのかな?
ドラえもんとのツーショットは おそらく期間限定。
あったまテカッテカ~♪ が 逆光で きれいに反射してた(笑)
商業施設というより ビジネス施設の要素が強い虎ノ門ヒルズ。
ネームプレートを下げたビジネスマンが足早に行き交う姿のほうが多い。
そんな中 あんまり騒いじゃ悪いよね。と 思いつつ
まっ。そこはおばちゃんだ。それなりに騒いできたけど
でも 暑さで 体力レベルはゼロに近い。
レベルアップのための 遅めのランチ。スペインバル ジローナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/04/9a41e668c90d2a402f7ced8ff2cf1833.jpg)
電車で移動してる時ぐらい ビールを飲まなくちゃな(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2d/cbc3ab4453c3b19b5689fa7dc315545b.jpg)
本日2杯目のビールだけど 暑さと疲れで いつも以上に酔った感じになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7c/a25a71d63ccbe0cbcfd0e602ddea74fe.jpg)
人気だというハンバーグ。ラスト1個を食べられたラッキーなあたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/bd4eff67601a406c96a2fd1fe254fca0.jpg)
友達は ハンバーグがないのなら…で メニュー変更したオムライス。
お腹いっぱいになり 帰宅ラッシュで混む前に
早々と退散してきました。
とことん掘り下げず 上っ面だけ楽しむのはいつものことだけど
今回は ホントに 騒ぎに便乗してきた感ありあり。
でもね 欲張りなおばちゃん達には ちょうどよかったかも(^^)
また話題性のある場所を 茶化しに行かないとね(笑)
そうそう。
遊びに行くからには お土産は必須で しかも お揃で買わなくちゃいけない課題(笑)
去年 富士山ツアーに行った際 気に入ったお土産が2個無くて
買えなかった経験から やたらとお揃を引きずっているというか
こだわっているというか。。。
そんなこんなで 見つけたドラえもん。
あまりのかわいさに 即決したけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/be/c712d30d35bd9f33d3851f7f5d74c3cc.jpg)
これね。思ったより使えなかったのだ(笑)
特に がま口のドラえもんは ふかふかした感触が気持ちよくて またかわいらしさを引き立ててるんだけど
ふかふかしすぎて 中身がほとんど入らない。という びっくりな品。
現地で開けて 中身を確かめなかったのがいけなかったんだけどね。
でも 確かめる必要もないぐらいの かわいさで 一目惚れしちゃったんだよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/dd/9869ae7ac738a314d50fcfca2c3fb73a.jpg)
後ろ姿も かわいいでしょ(^^)
横長のポーチは 化粧ポーチにいいかな?と思いつつ
ちょいと大きい?と 悩んでいたんだけど
やっぱりかわいいし
そしてなにより 一人で買い物してると躊躇しちゃう物でも
人と買い物してると ノリで買ってしまう おばちゃん達なのだ。
で 二人して
あれ?かわいさに惹かれて失敗しちゃった?と大笑いしたのである。(笑)
たぶん 使わないまま 後生大事に しまったままになっちゃうんだろうな
(なんのために買ったんだか)
もう少し おもしろく 洒落た(?)感じの記事を書きたくて
悪戦苦闘していたんだけど
文章を作る能力が低すぎて
結局 いつもの旅日記風で終わってしまいました。。。
あいかわらずの ダラダラとした日記に お付き合いいただき
ありがとうございました。