本来なら 三連休なのですが
お休み中に 事務所の空調工事が入るため
総務が交代で出金することとなり
本日 当番のため休日出勤中です。
本来なら 仕事をすべきところで
電話もかかってこない。余計な雑用で邪魔されない。ので
がっつりと 集中して仕事が出来る環境なのですが
まっ。そこそこに 仕事していきましょうかね。(仕事する気ないでしょ?・笑)
ずっと 抱えていた 百合の写真をアップします。

7月4日(土)
群馬県太田市にある ゆりの里 に行ってきました。
終わり頃だったので 少々さみしい感じだったのですが
この日は 観光客もまだらで 曇り空だったので
ゆっくりと見学できました。

終わり頃なので よくよくみると 花びらの変色があり
アップにできる子を探すのが ちょっと大変でした。

特に 白はね。 若々しい子を捕らえるのが けっこう大変だったかな。

目につくのは ピンク。は あいかわらずで(笑)

もう少し 水滴があると 色っぽくなってくれたかもねぇ。

赤と白の共演も これまたよろし。

たくさんの ゆりの種類。似たような顔をしていても
よく見ると 顔つきが違うんだ。

やっぱり ピンクに目がいっちゃうんだけどさ。
もう少し 早く行ってれば もっといろんな顔に出会えたかもしれなかったけど
それでも 園内は ゆりの香りでいっぱいでした。
お休み中に 事務所の空調工事が入るため
総務が交代で出金することとなり
本日 当番のため休日出勤中です。
本来なら 仕事をすべきところで
電話もかかってこない。余計な雑用で邪魔されない。ので
がっつりと 集中して仕事が出来る環境なのですが
まっ。そこそこに 仕事していきましょうかね。(仕事する気ないでしょ?・笑)
ずっと 抱えていた 百合の写真をアップします。

7月4日(土)
群馬県太田市にある ゆりの里 に行ってきました。
終わり頃だったので 少々さみしい感じだったのですが
この日は 観光客もまだらで 曇り空だったので
ゆっくりと見学できました。

終わり頃なので よくよくみると 花びらの変色があり
アップにできる子を探すのが ちょっと大変でした。

特に 白はね。 若々しい子を捕らえるのが けっこう大変だったかな。

目につくのは ピンク。は あいかわらずで(笑)

もう少し 水滴があると 色っぽくなってくれたかもねぇ。

赤と白の共演も これまたよろし。

たくさんの ゆりの種類。似たような顔をしていても
よく見ると 顔つきが違うんだ。

やっぱり ピンクに目がいっちゃうんだけどさ。
もう少し 早く行ってれば もっといろんな顔に出会えたかもしれなかったけど
それでも 園内は ゆりの香りでいっぱいでした。
そろそろ帰りの時間ですか?
気をつけて帰って下さいね。
いつもより人は少ないですが、外部の人が入っているので、かえって気を遣いますか?
太田に、ゆりの里があるんですね、知りませんでした。
今年はもう終わりのようなので、来年行ってみたいです(^^)(まだ1年もありますね(^^;)
ゆりって好きです。百合って書くと、さらに格調高く感じます。
我が家の庭にも何年か前まで3本位あったんですけど、いつの間にか咲かなくなってしまいました(;_;)
咲くと、ほんとにいい香りがしたんですけどね…香りが懐かしいです(^^)
いつも素敵な情報、ありがとうございます(*^^*)
けっこうのんびりと自分のペースで仕事できたので
これはこれでありですね(^^)
ゆりの香りは ホントにすごかったですよ。
バラとはちょっと違う気品を感じますよね。
もっと早く記事をアップしてればよかったですね(^^;)
ぜひ来年 行ってみてください(^^)