日曜日、金峰山に出かけました
朝日岳から金峰山を見ると、チョコンと五丈岩みえます。
秩父市から金峰山までのアクセスは、国道140号でひたすら山道を
途中、雁坂トンネルを抜けて、さらに山梨の牧丘から大弛峠までの道は約20kmの登りっぱなし💦 秩父市から時間にして2時間半の行程
日曜日は天気にも恵まれて。
富士山も、くっきりと。
富士山は見て良しの山です
金峰山の上のほうは紅葉始まっていました
前にも話したけど、五丈岩は御神体とか。見えるかな?…岩の頂上に人が!てっぺんまで登ってる人…始めてみました、バチ当たらないかな?大丈夫⁇
富士山だけじゃなくて、八ヶ岳や瑞牆山も見渡せてとても眺望の良い山。私のお気に入りの山です🗻
今日は、黙々と歩いて、18000歩
景色を見ながら、美味しい空気をたくさん吸い込んで…これってカラダに悪い訳ないよね、絶対に。
秩父は、たくさんの山に囲まれて、いろんなコースが楽しめます、紅葉は、これからが本番*\(^o^)/* 今月中旬に霧藻ケ峰、そして里に向かって、だんだんに下りてきますから、紅葉を満喫に是非いらしてくださいな~(^^)
朝日岳から金峰山を見ると、チョコンと五丈岩みえます。
秩父市から金峰山までのアクセスは、国道140号でひたすら山道を
途中、雁坂トンネルを抜けて、さらに山梨の牧丘から大弛峠までの道は約20kmの登りっぱなし💦 秩父市から時間にして2時間半の行程
日曜日は天気にも恵まれて。
富士山も、くっきりと。
富士山は見て良しの山です
金峰山の上のほうは紅葉始まっていました
前にも話したけど、五丈岩は御神体とか。見えるかな?…岩の頂上に人が!てっぺんまで登ってる人…始めてみました、バチ当たらないかな?大丈夫⁇
富士山だけじゃなくて、八ヶ岳や瑞牆山も見渡せてとても眺望の良い山。私のお気に入りの山です🗻
今日は、黙々と歩いて、18000歩
景色を見ながら、美味しい空気をたくさん吸い込んで…これってカラダに悪い訳ないよね、絶対に。
秩父は、たくさんの山に囲まれて、いろんなコースが楽しめます、紅葉は、これからが本番*\(^o^)/* 今月中旬に霧藻ケ峰、そして里に向かって、だんだんに下りてきますから、紅葉を満喫に是非いらしてくださいな~(^^)