お早うございます☀️
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 07:09
雲ひとつない青空✨✨
太陽の眩い輝き、今朝も感謝です✨✨😊
永田台の気温 (-1℃)
寒暖差アレルギーと花粉症の間 ... 🤧
スギ花粉 飛散のピーク😷🤧
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 07:22
注目の花粉対策
避紛地ツアー 🤧
花粉対策
「ワセリンを鼻や目の回りに塗る」
ムズムズ感が少なくなる (試してみよう)
テレビニュース 📺️ 🤪
花粉が多い全国1位🤧
埼玉県飯能市 🌳🌲🍃
おはよう、お日さま。今日もよろしくね。 pic.twitter.com/NCrf410N57
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2019年3月14日 - 07:55
@DesignStoriesEU 真っ青な空にヒンヤリ感が身を引き締める朝お早うございます☀️
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 08:10
テレビでスギ花粉飛散量が全国第1位 ですって🤧📺️
今日はワセリンを買いに、花粉症に良いらしい ?(📺️の影響)
【不思議なフランス🔎】フランス南東部シャトーヌフ=デュ=パプにはUFOが町の上を飛ぶことを禁じる行政命令があります。UFOの噂を聞いて恐れた市民の不安を和らげるため、1954年に当時の市長が定めました。町の歴史を伝える遺産として、… twitter.com/i/web/status/1…
— フランス大使館 (@ambafrancejp_jp) 2019年3月14日 - 08:00
一生というけど、宇宙の歴史から見たら一瞬にさえならないんだよなぁ。ならばくよくよしてもしょうがないじゃんね。くよくよ生きるのと、うきうき生きるのどっちがいい? 一生は一度しかないんだからさ、すべての人間に今日を楽しく生きる権利があ… twitter.com/i/web/status/1…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2019年3月14日 - 06:24
@TsujiHitonari おはようございます🌤️
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 08:16
うきうきと生きて花粉症を吹き飛ばします🤧
辻さん、今日も有り難う😉👍️🎶
お休みなさい Paris 🌃💤
【 #イチ伝説 】〈16〉念願のメジャー初登板 hochi.co.jp/baseball/mlb/2… #野球 #yakyu #スポーツ報知
— スポーツ報知 (@SportsHochi) 2019年3月14日 - 08:17
@chikyujin316 お早うございます☀️
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 08:21
実際に効くのか?オタメシノつもりで買ってみます私も!
睨み合っているんじゃないよ、通せんぼしているわけでもない。どっちがキレイかなんて、競い合ってもいない。どちらかといえば、きっと、ねぇその葉っぱツヤツヤしてキレイだね、とか、そのうす桃色の花びらはまるでドレスみたいでステキ、なんて、… twitter.com/i/web/status/1…
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2019年3月14日 - 03:45
間柴医院なう🏥
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 11:11
凄い混みようだ😢
予約診察 41分遅れ...😖
難しそうで今までは敬遠していましたが、今年から花を種から育てています。ナスタチウムとカモミールはたくさん芽が出てきました。青紫蘇と赤紫蘇は十日後位に発芽の予定。ラヴェンダーの挿し木は得意なのでゴールドクレストにも挑戦しましたがこれ… twitter.com/i/web/status/1…
— イスキア (@ischiaforio) 2019年3月14日 - 10:07
【パン袋の留め具は埼玉の名産】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月14日 - 09:24
yahoo.jp/-uhM2n
映画「翔んで埼玉」が公開され、何かと話題になっている埼玉県。食パンの袋についている留め具「バッグ・クロージャー」が、意外な「特産品」として注目を集めている。
【大リーグ】最終調整5回零封も 雄星には学ぶべき“メジャー常識”が山積 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイ (@nikkan_gendai) 2019年3月14日 - 11:53
【イチ即席サイン会 異例の15分】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月14日 - 12:05
yahoo.jp/_8hhf7
マリナーズとマイナー契約を結び、招待選手としてキャンプに参加しているイチローがキャンプ最終日にサイン会を行った。約15分間にわたって開催され、異例の長さに。
薬局も混んでいた。
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 12:38
処方箋薬は貰えたがワセリンをドラッグストアーで買わなければ💊
フランスのカフェの定番「クロック・ムッシュ」。クロックはフランス語でカリカリと音を立てる、かじるの意。ムッシュは男性を呼ぶときの敬称です。パリ生まれのクロック・ムッシュ、その歴史を紐解けばユニークで文学的な歴史がありました。人気の… twitter.com/i/web/status/1…
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2019年3月14日 - 13:01
【更新のお知らせ】書店さんによっては、昨日から店頭に並べて頂いているところもあるようです。ありがとうございます。知念実希人さんの新作『レフトハンド・ブラザーフッド』特設サイトです。ぜひ特設内の動画もあわせて(字幕ついてます)どうぞ… twitter.com/i/web/status/1…
— 本の話@文藝春秋BOOKS (@hon_web) 2019年3月14日 - 12:47
@Ceselavie1 私も特集観ました😊
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 14:14
土曜日に(16日)open
飯能市には「トーベヤンソンあけぼの子どもの森公園」があります。
メタセコヤとムーミン小屋が素敵です。
此方は無料?
最近はお洒落なカフェ☕️が出来たらし… twitter.com/i/web/status/1…
@TsujiHitonari お早うございます☀️
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 14:18
八方美人は嫌ですね。
きっと中味は薄い人ですよね😂
関東は真っ青な空に恵まれ、花粉飛散量がピーク大変です。
春を見つけた🌸
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 14:31
バス停までにタンポポ💠
病院の帰り道にもコブシまで... 💠
風は冷たく春物のコートを後悔したが、春が一歩いっぽ近付いていた🍃💠🍃🤧 instagram.com/p/Bu-iKPoH8Er/…
@DesignStoriesEU 綺麗 💠
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 15:56
赤い椿の花言葉。控えめな素晴らしさ。 pic.twitter.com/WtTWoOg8i4
— DesignStories (@DesignStoriesEU) 2019年3月14日 - 15:54
@chikyujin316 可愛いですね😊
— chie (@chie1144) 2019年3月14日 - 16:31
私のはこれ↓でした。 pic.twitter.com/33iFULPM4z
フランス人は絶対に謝らない。謝ったのを聞いたことがない。日本人的には先に謝って誠意しめしとけ、となるのが普通だが、フランスでは絶対にならない。フランスと日本ってこんなに謝り方が違うのか!ストレスのないフランス人、ストレスだらけの日… twitter.com/i/web/status/1…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2019年3月14日 - 16:48
桜前線 来週スタート 東京も 日本気象協会発表 ndjust.in/pcGsVSO4
— NewsDigest ニュース・災害速報 (@NewsDigestWeb) 2019年3月14日 - 19:07