![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/98/e19658e803ba89a8c27ca58af53a09b9.jpg)
飯能市岩淵のカタクリの群落です。
飯能から青梅市に行く途中、岩井堂の手前です。
飯能市の天然記念物(昭和48年7月)に指定されています。
入口は施錠されていて入れませんが・・・。
昨年より柵の近くはカタクリの花の数が少ない様な気がしました。
今日は
持参でないので残念
では栗林の斜面に咲くカタクリは上手く撮影できませんでした。
もう一度
に挑戦します。
カタクリが咲き終わる頃にはイカリソウが咲き乱れる筈です。
飯能から青梅市に行く途中、岩井堂の手前です。
飯能市の天然記念物(昭和48年7月)に指定されています。
入口は施錠されていて入れませんが・・・。
昨年より柵の近くはカタクリの花の数が少ない様な気がしました。
今日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
もう一度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
カタクリが咲き終わる頃にはイカリソウが咲き乱れる筈です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます