goo blog サービス終了のお知らせ 

chieのひとり言

気ままに!

北山菖蒲苑 2

2009-06-10 00:04:08 | Weblog
 空にも負けずに大勢の見物客で賑っていた。
第21回 東村山菖蒲まつり ”6/6(土)~6/21(日)”期間が青梅の吹上菖蒲公園 より期間が短いので、昨日出掛けて来た。
昨年と違い足元が整備されとても やすく、 片手にとても気分が爽快だ  見晴台も新しく設置され更に一面見渡せて素晴らしさを味わう。
北山菖蒲苑と八国山緑地の間を西武西武園線が走る。
見晴台から撮影。

一人で花菖蒲を撮っていると  色々な人が話し掛けて来たり、撮影方法をご指導してくれたり・・・思いがけない事が起こる。
 望遠を付けて撮影している女性も、私もデジイチセミナーに参加して 
 
菖蒲の花畑の中から撮影。







此処、北山菖蒲苑は私有地と一緒に成っている為、入場料は無料!
しかし、中々花の管理にもお金が掛かるので大変そうだ。


菖蒲苑入口には、「北山公園花の管理費にご協力下さい」 の看板も・・・。 百円を募金すると新東京百景 北山公園菖蒲苑  の絵葉書が頂ける。

冷やし茸うどん

2009-06-07 15:30:57 | 携帯から
所沢市小手指の手打ちうどん そば まるい で今年初めての冷やし茸うどんを食べる。
ここは、注文を受けてから茹で上げるので時間が掛かるが、麺は歯ごたえが有りお勧め。
又、大盛りと並の値段が同じなのも人気のひとつ。
星の宮と狭山湖店が有る。狭山湖店は昔、コタンの砦の後?

マスクを購入

2009-06-01 19:56:25 | Weblog
Yahoo!ショッピングで立体型マスク を購入する事が出来た  
私は今まで  ショッピングは必要としない主義だったが??今回の新型インフルエンザの流行 でお店に行っても購入出来ず   朝晩  で確認する有り様だった 
教室で色々と学んできたお陰で、手ピカジェルもマスクも購入する事が出来満足している。ボケ防止も馬鹿にしたもので無い、毎日の積み重ねがとても大事。
マスクは、おひとり様2点 一時間後に を開けて見ると、21個が残数9個にやはりタイミングが大事!
600円のマスクに手数料や代引き手数料が掛かる様な時には我慢、我慢。
 ショッピングをする為、品物の型番も必ず頭に入れるようにしている