女房のDiary・・・“around60”のひとりごと

月日が経つのは早いもので気がつけば「アラカン」5人のお孫のバーバです

大きな課題

2013-08-08 08:56:36 | 日記
ご近所の古くからのお客様よりサッシ廻りを見てもらいたいと娘経由で連絡が入りました。


偶然にもそのお客様の娘さんとうちの娘同じマンションの住人です当初は全く知らず相手方が娘の家を見て「ベランダの物干しいいな~どこでやったの?」「実家が建築関係だから父にやってもらっているよ~」相手方もご実家でお話したところ、実家のカレンダーです、もしかして愛ちゃんの実家??と(株)建 佐(当初は佐藤建具店)のカレンダーの写メを見て娘もびっくり、世の中狭いよね悪いこと出来ないね(このお家には夫の同級生もいるんです)その後マンションの2階に住む娘さんより寒くて結露がひどいと相談を受けガラスをスペーシアに交換したり、魔法の粉をふりかけ可動するところをスムースにしてあげたりとこちらのお家でもパパやってます


サッシ廻りを見た後「キッチンも出来ますか??」とご質問がありました、二つ返事で出来ますとお見積もり依頼をいただきました、夫は戻るとまだまだウチは地元では「建具屋」なんだよな~早く建具屋から脱却しないと、特殊な建具もいじれる建築屋さんを目指し精進するのみですね


それにしても社名を改称してよかった、何かにつけて話題になることです


さぁもうすぐ夏休み今年は6月にしっかり休暇をとって遊んだので夏休みはお家でゴロゴロして頭と体をしっかり休めリセットしましょう
コメント