4人家族の我が家のお腹を満たす献立、頭を悩ませます
そこで最近よく使うアイテム・・・それは
栗原はるみさんのレシピです今の時代INという文明の利器で検索すると何でも出てきますが、栗原はるみさんのレシピははずれがありません、何を作っても本当に
昨日は冷蔵庫にひき肉があったので和風煮込みハンバーグを作ってみました、和出汁にオイスターソースってありかなと一抹の不安もありましたが挑戦したところ、それはそれは美味しかったです家族も絶賛しておりました、何より美味しいのは簡単なお好み焼き薄力粉1カップ、長芋100g、出汁100cc、卵1個=1:1:1:1これを混ぜて具を入れ焼くだけ、お試しあれです
昨日も1日雨降りで久しぶりに美空ちゃんとアピタへ、開店少し前でしたがなにやら長蛇の列、ゲームセンターのある2階に上がると広ーいフロアーをほぼ1周の長~い列、思わず店員さんに尋ねると「妖怪メダルの抽選券」を配っていたそうです「妖怪メダル」初耳でした、でも並んでいるお父さん、お母さんの気持ちわかるな~~私達も子育て中流行のものを探しておもちゃ屋さん巡りよくしたものでした
その後お子様ランチのおもちゃ目当てに二人でランチです、もう一人で何でもできるし食事をしていても楽になりました、そろそろ美空ちゃんも弟か妹がほしいよね~~~
そこで最近よく使うアイテム・・・それは
栗原はるみさんのレシピです今の時代INという文明の利器で検索すると何でも出てきますが、栗原はるみさんのレシピははずれがありません、何を作っても本当に
昨日は冷蔵庫にひき肉があったので和風煮込みハンバーグを作ってみました、和出汁にオイスターソースってありかなと一抹の不安もありましたが挑戦したところ、それはそれは美味しかったです家族も絶賛しておりました、何より美味しいのは簡単なお好み焼き薄力粉1カップ、長芋100g、出汁100cc、卵1個=1:1:1:1これを混ぜて具を入れ焼くだけ、お試しあれです
昨日も1日雨降りで久しぶりに美空ちゃんとアピタへ、開店少し前でしたがなにやら長蛇の列、ゲームセンターのある2階に上がると広ーいフロアーをほぼ1周の長~い列、思わず店員さんに尋ねると「妖怪メダルの抽選券」を配っていたそうです「妖怪メダル」初耳でした、でも並んでいるお父さん、お母さんの気持ちわかるな~~私達も子育て中流行のものを探しておもちゃ屋さん巡りよくしたものでした
その後お子様ランチのおもちゃ目当てに二人でランチです、もう一人で何でもできるし食事をしていても楽になりました、そろそろ美空ちゃんも弟か妹がほしいよね~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます