女房のDiary・・・“around60”のひとりごと

月日が経つのは早いもので気がつけば「アラカン」5人のお孫のバーバです

高校野球神奈川決勝戦

2012-07-29 21:30:04 | 日記
今日は我が家とゆかりのある桐蔭学園の夏の大会決勝戦です


昨日、一昨日と娘夫婦より届いたウナギを食べ次の日の応援に余念なく望みました。






昨日の5回コールド試合の後の優位に立つ試合のつもりでしたが・・・・・・・


今日の試合開始時間は13時半です、我が家を9時出発スタジアムに着くとチケットを求める長蛇の列そこに救世主登場最前列に並ぶことができました、感謝、感謝です


10時半開門、そこから炎天下の3時間私は完全防備でいきましたが夫は早くも赤鬼です何やら目に入ったもの・・・ハマスタ名物、その名も「みかんかき氷」これを30分並んでゲットしました  





試合開始前の桐蔭学園のアップの姿、いつ見ても気持ちの良いアップです  





が~~~敗れてしまいまいた、8回裏に6点失い、ベンチに戻ってくるナインの目に涙が浮かんでいたのを見たとき私も感極まりました


勝負の世界は厳しいですね


皆さんお疲れ様でした、来年こそリベンジですね



コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 夫の還暦同窓会 | トップ | 一夜明け・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (odori)
2012-07-30 06:59:54
satoさん
残念でしたね。
今年は甲子園に行けると思っていましたのに。。。
私もテレビに釘付けで応援していましたが、、、。
来年に期待しましょう!
返信する
Unknown (Unknown)
2012-07-30 17:53:37
odori先生

暑中お見舞い申し上げます。
連日の暑さ、お変わりございませんでしょうか・・?
本当に残念でした、勝負は決着をつけるために戦うのですが、7、8年前の息子の姿と被り胸がいっぱいになりました両ナインは精一杯やった事でしょう、久しぶりの野球観戦で体も心も暑くなりました
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事