ひとばしら

自分の関心あるものの選択に過ごした時間が誰かの役に立ちますように。

apollostation THE GOLDの選択

2023-10-15 13:44:10 | クレジットカード

apollostationカードのシミュレーションページもありますね。

申し込んでから気付くという…。

https://www.idemitsucard.com/card/simulation/

 

先の記事の自分の条件の場合、下図。

プラチナはポイントが1.2%だから更に特になるように見えるが300万円を超えないと22000円の年会費が生じるのでまぁゴールドで良いのだろう。

逆に300万円を確実に超えるのならプラチナの方が確実にお得。

優待にメリットがあれば良いが、プラチナの優待は、自分の生活には持て余してしまう内容…。

 


クレジットカードの選択

2023-10-15 08:21:40 | クレジットカード

ひたすら節約も面白味が無いかとプラチナカードを作ってみたが、田舎だと食事の優待店が無く、利用し難い…。次回は更新せず解約しよう…。

しかし、一般カードをメインカードにするのはちょっと格好悪いと感じてしまう…。

 

という反省を踏まえ、ゴールドカードをあさった結果、地方在住者、車社会に住む者のベストな選択なのではというクレジットカードを見つける事が出来ました。

apollostation THE GOLD - カードをつくる - 出光カード

 

ベストと考える理由1 - 高還元率

毎月のカード利用額に応じてガソリンの値引きが発生します。

自分の家計の場合、様々な支払いをカードに集めると毎月10万円以上は使うのでリッター当たり10円引きをゲット可能。

また、年間200万円以上使うので年会費無料をゲット可能。

例えば年間250万円の使用、ガソリンを月80リッター消費、ガソリン単価が170円/リッターとすると、

・年間のガソリン割引: 80x10x12 = 9600円

・年間ゲットするポイント→割引(このカードは1P=1円): 250万円-年間のガソリン代(80x12リッター x170円 = 163200円) の1% = 23000円  ※ キャッシュバックは1000円以上から。

 → 割引合計: 32600円

 → 還元率: 32600円÷250万円 = 1.30% となかなか優秀。還元率1.5%のジャックスのカードと、年間で3300円の差しかつかない(年会費込み)。十分合格でしょう。

P-one withも1.3%程度なので同等ですが、保険料などが対象外なのでこれは永久不滅ポイントのカードで…等と、頭を悩ませる必要が無いのでうれしいです。

プラチナプリファードは、証券の取引とかめんどうくさい。

 

ベストと考える理由2 - ゴールドカード故の十分な保険

 5000万円の旅行保険、300万円のショッピング保険と私には十分な内容です。他に生命保険も入っているし。

 還元率が高いので、保険が無い又は弱いが還元率が高い一般カードはJR切符が買い難く、カードの使用が分散してしまう…という事も避けられ満足です。

 

ベストと考える理由3 - 他、ロードサービスや生活上のサポートの安心感

 30年近く運転していて一度もロードサービスのお世話になった事が無いので、強い必要性は感じないのですが、何もないという状況に対しては安心です。

 

ベストと考える理由4 - 恥ずかしくない券面

 これは個人の感覚もありますが、私が比較した他の物流系ゴールドカードに対して格好良いと思います。

 銀行系、信販系、交通系に対して、還元率から入ると物流系のカードを選ばざるを得ませんね。

 銀行系に関しては、ろうきんのゴールドカードが実は1.5%の高還元率である事を知ったのですが、券面のデザインが引っ掛かりました。また、やり取りがアナログで手間がかかりそう、

 https://www.rokincardservice.co.jp/rokin-card/for-personal/

   

 

ベストと考える理由5 - インターネット上の会員サイトの使い勝手

 現時点、まだ申し込んだばかりで使っていないのですが、クレディセゾンのシステムを使用しているようで、既に使っている経験から言うと悪くないと思います。

 エネオスは3ヵ月分しか見れないのかな。ジャックスのページはちょっと見難く、美しくない…。

 

国際ブランドは、VISA,Masterは決済カードという感じがして、Amex又はJCBだと提携カードの場合のJCBにあまりメリットが感じられず、

Amex限定の特典があるようなのでAmexを選択しました。

 

サブとして、Amexが使えない場合に備え、VISA/Masterの年会費無料のP-one withを準備しておけば完璧ではないでしょうか。

使用金額が少なくどこで使うか想定できないサブの場合、リボ設定を変更したP-one withが還元率最強です。

 

これでクレジットカードの断捨離が進められそう…。

 

 


本当に還元率の高いクレジットカード

2023-09-09 14:30:42 | クレジットカード

特定の店舗でしか買い物しない、という事は無いので、基本的にいつでもどこでも還元率の高いカードを調べると、

・ポケットカード P-one with 1.3%

・ジャックス 日本盲導犬協会カード 1.5%

の2拓ですね。現在。

P-one withは長年使用していて、

・会費無料

・ショッピング保険付き

・自動offなのでポイント失効リスクゼロ、使い道のないポイントに変換するしかなくなる事が無い

がメリット。しかし、保険料が対象外なのがデメリット。自動車保険なんか結構払うから。

 

日本盲導犬協会カードは

・会費有料 → 自分の使い方だとそれでもP-one withを上回る還元が得られる計算。

・ショッピング保険無し → 使った事無いし大丈夫だろう。

・有効期限付きポイント → 2年の有効期限だからまぁ良し。

更に、使った金額の0.5%が日本盲導犬協会の方に寄付されるとの事、社会貢献につながるのが気分が良い。ジャックスさん、素晴らしい。

という事で申し込みして到着待ち。しばらくメインにしてみよう。

 

本当に還元率が高いカードを調べるには、自分で調べるしかないと感じる。価格コムのランキングも信用できないが存在するカードは

結構カバーされていると思われるので、そこからそれぞれのサイトに飛んで自分で確認しないと。ネット情報は玉石混合で、

三井住友ナンバーレスカード(特定店舗以外0.5%)、楽天カード(楽天以外1.0%)、JCB Wカード(実質0.6%)等を挙げて推しているのは

アフィリエイトという営利目的サイトらしい。だまされる。

リクルートカードもポイントの使い道が無さ過ぎて。

 


クレジットカード還元率

2023-08-25 06:21:00 | クレジットカード

 

JCB OkiDokiポイントの還元率、1000円に1ポイントで、1ポイントは3円として支払いに当てられるとJCBさんのHPに記載されている。
即ち、0.3%の還元率。
年間300万円以上使うと2倍の付与率となるとの事。それでも0.6%。
 
対してP-One withは通常の1%オフに加えてポケットポイントも1000円に1ポイント付与され、1ポイント3円で支払いに当てられる。
即ち、1.3%の還元率。
 
年間300万円で約2万円の差。
やはりP-Oneをメインカード、JCBプレミアムカードは特典のあるサブカードとして特典が有効となる場面のみで使うのが良いかな…。ザクラスが欲しいかどうか、か…。プラチナとの差はプレゼントで、あまり欲しいと思えないな…。
 

クレジットカードについて3?

2023-08-20 16:00:00 | クレジットカード

クレジットカードについて、前回あんな事を思っていたが、そろそろ考えを改める?視野を広くする?タイミングの様だ

 
若くてお金に余裕がない時代は、クレジットカードはマイル含めて還元率命だろと考えていたが、元気なうちにいろいろ体験しておかないと後悔しそうだなと。そして、アメックスやダイナースなんかはそのための組織であって、別に決済手段の提供がミッションではないのだなと認識した。
 
実際、還元率と言ってもせいぜい1%の差であれば200万円の決済でつく差は2万円。そのために何もしないで過ごすより、T&E重視のチームのメンバーになり、初めはせっかくの会費が勿体無いからという入り方でも良いから貴重な体験を積む方が、有意義というものだろうと判断した。
 
即ち、クレジットカードの選び方でいうと、
 
1. 決済→還元率重視か、T&E重視か
VISA,Masterか、アメックスか
が一番目の視点になるのだろう。
即ち、アメックスはT&Eクラブの会員証•会費みたいなものだから、決済が不便だからなんなんだ位で良いのだろう。
ではJCBはどうなのか。
 
…さて話しを戻し、クレカはT&E重視として、まず空港のラウンジだが、正直航空会社のラウンジ以外はしょぼくて仕方ないと常々感じており、これはクレカではどうにもならない。
いっとき、死ぬかと思うくらい海外出張を繰り返し、座席をアップグレードしてもらえるくらい乗りまくっていたが、永年上級会員資格まではあと一歩であった。なので、逆に、業務上そこまで行く人は仕事してないのだろうなと考えている。
 
…となると、地方住まいの自分は、2名で1名無料の食事のサービスを有効に活かすのが良いのだろうと。そして飛行機は使わず車で行ける近県の範囲でその食事の他ホテルを会員価格で楽しむのが良いのだろうなと。
で、アメックスゴールドとJCBプラチナを比較すると、JCBプラチナの方が地方住まいの自分には恩恵がまだ大きそうだ。
 
アメックスゴールドは、これは絶対的に関東より西側の人向けだろうな…。JCBは日本全体に強いT&Eカード、という事になるのかな。
 
2. T&E重視でも決済系カードは必ず持つべき
T&Eの会はいろいろな体験を楽しむ会なので、決済道具に比べて決済が不便なのは当然だろう。還元率が低いのも仕方がないだろう。
という事で、まぁ普段使い•メインカードは見てくれよりvisaかmasterの高還元率カードが実利はあるだろうなぁ。
そうならない様にインビとかで釣るのだろうが、この点JCBはよく考えていると思う。ザクラスとプラチナの会費の差は約3万円。プラチナに決済を集約しないで他のカードで年300万円位で1%還元だとこの3万円ゲット。同じ3万円ならザクラスに突っ込んでプレゼントもらったりする方が楽しいと受け取ってもらえるよう企業努力されているのだろう。
 
3. カードの枚数を絞る意味
カードの枚数を絞ろうという発想は良く分からない。無人島に一つ持って行くなら的なゲームだろうか。
 
クレジットカードを決済道具として見れば、VISA,Master,自分は銀聯カードも、どうせ年会費無料なのだからそれぞれ1枚持っておき、いつでも対応出来るようにしておいた方が良いだろう。いずれも高還元率のカードを狙い、中でも1枚をメインへ。
 
また、自分の好むサービスにメリットがあるのであれば、必要なだけカードは作れば良いだろう。
そのひとつとしてT&Eを楽しむカード。
他、ショッピングを楽しむカード。というか、ある特定の企業のサービスを楽しむカード。これは売り手のメリットも大きいので、還元率が高いのは昔からありますね。今でも、楽天でお得なカード、アマゾンでお得なカード、エネオスでお得なカード、JALでお得なカード、他…。計算してみれば、1枚に集約するより、個々に作った方がメリットがあるはずだ。現時点。