就職氷河期世代だからであろうか、腕時計に関しても実用性追求で、機械式時計は何に使うものかよく分からない。いや、分かるけど、まぁ。
ここなんかとても誠実に歯切れが悪い気がする。
こちらはかなり同意。
ここも。
今思えば、というか未だ理解出来ないのだが、大学院の研究室に、子供の頃からの憧れだったとかでロレックスという時計の購入を自慢していたチャラい先輩がいたな…。当時は本当に何を言っているのか分からなくて完全にスルーしてたが。
仕事で精度に劣る機械式の腕時計を使っている人は信頼し難く感じてしまうし、スポーツでも衝撃に弱そうで使う事は無さそうだし、実用を考える範囲で道具となりうるものでは無いなぁ…。