鶴見川土手 夏の花 前編 2023
京急に乗って車窓を見渡すと鶴見川の土手に花がチラッと見えます。オッ!なんか咲いているな...
鶴見川土手 夏の花 中編 2023
鶴見川の土手です。京急とのコラボ。今回は西洋アジサイ。皆様の記事にもかなり載っています...
鶴見川土手 夏の花 後編 2023
鶴見川土手3回目です。今回は立葵(たちあおい)。立葵は中国原産のアオイ科の多年草。暑さにも寒さにも強い丈夫な草花で、咲き方はハイビスカスのような「一重咲き」から、花びらがたくさんつ...
5月の新宿東口 前編 2023
たまに来る新宿。いつも混んでいます。コロナが騒がれなくなったら、外国人も増えました。い...
5月の新宿東口 中編 2023
怪しい店が多い街、新宿歌舞伎町。ぼったくりの店は何十年も前からあるのですが、未だに消え...
5月の新宿東口 後編 2023
歌舞伎町の続きです。なんだか知らない間に新しいビルが出来ています。調べてみたら地上48階...
5月の新宿東口 番外編 2023
新宿のゴジラ!新宿・歌舞伎町にある巨大なゴジラヘッド。2015年4月新宿東宝ビル開業に伴い、...
夏の訪れ 水無月の三溪園 ガクアジサイ 2023
6月はアジサイの季節。よくわかりませんが全国で咲いているのでしょう!三渓園も咲き始めまし...
夏の訪れ 水無月の三溪園 花菖蒲 2023
三渓園は花菖蒲が咲き初めでした。まだちょい早かったような・・・!花菖蒲は、うちの近所で...
三渓園のネコさん 横浜 2023
旧燈明寺周辺を縄張りとしているネコさんたちです。ここは、現在5,6匹います。悲しいかな、...