節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

分散!

2012-03-07 14:03:08 | 貯蓄
先月、子ども手当が入った時、調子こいて、普通預金と合わせて10万の定期にした


子ども手当を入金している通帳から8000円の積み立てをしているが、定期に回した分、5月分引き落としが、5000円足りなくなってしまった


いきなり5000円はつらい
2月分の残し貯め分が4000円あったので、とりあえず、そこから2000円を引き落としの通帳に入金した
3月か4月分の残し貯めを、あと3000円、工面せねば




「あ~~、子ども手当4万とこれを合計すれば、定期1本できちゃうじゃ~~ん
な~~んて、やっぱりお調子者だな……私

総額60万円分プレゼント

2012-03-07 13:55:45 | 節約
スーパーに行った

創立60周年キャンペーンで、2000円以上のレシートを応募すると、3000円分の商品券や、1000円分の商品券が当たるキャンペーン中

4129円の買い物でした……

これって、二口、応募……できないよね~~



あちこちで、様々なキャンペーン中
あの手、この手で、お金を使わせようと、罠を仕掛けまくりだな……

巧妙な罠!!

2012-03-07 13:49:38 | 節約
ドラッグストアーで買い物をした

今、1000円につき、スタンプ1つ。2か月の間に5つたまったら、くじを引けるというキャンペーン中
いろいろ購入し、会計合計が、2991円
店員さん「あと9円分で、スタンプがもう一つ押せますけど、どうしましょう」と…、さも大変なことのように声を上げる
息子も「あと9円だって」と、大きな声を……(バカたれ!)




子供の歯ブラシ、一本、追加購入しちゃいました……
しかも9円どころか、112円でした
(今どき、駄菓子屋でも、10円菓子なんて売ってねーよ


巧妙、かつ、緻密な罠にはまってしまった日でした

8kWh

2012-03-07 10:52:14 | 節約
昨日は、5月中旬並みの温かさでした

おかげで、暖房いらず
乾燥機いらずの日……

そのせいでしょうね~~
一日の電気使用量が、8kWhと、5月並みの使用量でした


一転、今日は霧雨が……
洗濯物、乾きそうもないし、肌寒いためにストーブつけちゃってます
(天気予報では、今日はPカンだったはず……。『お布団を干してもいいでしょう』って言ってたのに

運用

2012-03-07 10:50:08 | 運用
米ドル定期、18821円の赤字
豪ドル建て債券、5502円の黒字
豪ドルMMF、4700円の黒字

オリエンタル株、228000円の黒字
地金は下がって、241000円の黒字

確定拠出年金、運用率は0.95%で、256739円の黒字


年度末に向けて、プロの運用の方たちが、もがきだしてる??
地金、もっと下がったら、買いだよ
早くどんどん手放して~~