節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

食料…

2012-04-03 10:48:24 | 節約
台風並みの風雨がくる前に…と、急いで開店同時のスーパーへ行ってきました
同じような考えの人が多かったのか、駐車場はすでに9割以上が使用中……
しかも、火曜市場でよけいに混雑……


店を一歩はいると、まず、野菜のばら売りに人だかり
68円均一
え…、向こうの無選別では、野菜が数個袋に入って200円ですが…1個68円のほうが安いのでしょうか

ただ、普段はやってないのに、店の人がマイク片手にセールを猛アピールだし
商品、山積みだし
値札票にも、セールの真っ赤な文字が踊ってるし
入ったばかりのお客さんが人だかりになっているのを見れば、集団心理でこっちのほうがお得に思えちゃうのでしょうか……
(私は、今日は米を買う都合上、無選別の袋野菜買いでした
68円野菜を買っていった人って、安く買えたって喜んで帰るのでしょうか……(それが幸せなら、良いんです


キャベツ、1玉、146円でした……
お一人様1玉まででした
でも、セールでも、まだこの値段では買えないな~~
(友人は野菜をたらふく食べたいときには、家族で焼肉の食べ放題などに行って、肉2割サラダ8割で食べてくるそうです
↑今なら、絶対に元をとれるね


卵無選別10個88円……
惜しい
冷蔵庫に残り5個の卵がなかったら、買うのにな~~~
(卵、生鮮食品なので、無くなったら買うことにしてます


ほんと、スーパーって、集団心理や、店側の戦略研究や、物価指数が分かって、楽しいですね~~

強風、キターッ!

2012-04-03 10:45:58 | 日記
今日の天気は、台風並みという予報だったので、早めに洗濯物を取り込み、物干しを下に卸しました

つい2~3分前から、強風が吹き荒れはじめました……


田んぼを吹き抜けてきた風が、家と家の間を吹き抜けながら、甲高い音を立てて猛ダッシュしてます
うち、飛ばされませんように~~~…

運用

2012-04-03 10:44:11 | 運用
米ドル定期、12929円の赤字
豪ドル建て債券、5880円の黒字
豪ドルMMF、4782円の黒字

オリエンタル株、251000円の黒字
地金、28万の黒字

確定拠出年金、運用率は1.27%で、352317円の黒字


オリエンタル株は、権利確定したから、下がり気味…、でも、来期の優待も狙うので、まだまだ売らない~~

米ドル~~、また円高気味になってきた