春休みもようやく終わったし
怪獣息子も学校に行ってくれたし
今日は6時間授業だし
ということで、リビングのコタツも敷布団もぜ~~んぶあげて、掃除しました

(コタツの敷布団&コタツ掛けや、長座布団、ベランダで日光浴です。今夜はふかふかの座布団だぞ~
)
我が家の掃除は、モチロン、エコ掃除
その方法は、明治生まれのばあちゃん直伝
1、使用済みの茶殻を撒く
2、箒で掃く
3、塵取りでとる
以上
茶殻を絞って撒いてからホウキをかけるとね、ホコリが巻き上がらないんだ~
終わった後も、部屋の中がほんのりお茶の香り

掃除機使うと電気代がかかっちゃうでしょ?
芳香剤を買っても、お金がかかっちゃうでしょ?
茶殻リサイクルで、お金もかけずにいい香りに包まれてま~~す
(でも、コーヒー飲んでる私って…
)

怪獣息子も学校に行ってくれたし

今日は6時間授業だし

ということで、リビングのコタツも敷布団もぜ~~んぶあげて、掃除しました


(コタツの敷布団&コタツ掛けや、長座布団、ベランダで日光浴です。今夜はふかふかの座布団だぞ~

我が家の掃除は、モチロン、エコ掃除

その方法は、明治生まれのばあちゃん直伝

1、使用済みの茶殻を撒く
2、箒で掃く
3、塵取りでとる
以上

茶殻を絞って撒いてからホウキをかけるとね、ホコリが巻き上がらないんだ~

終わった後も、部屋の中がほんのりお茶の香り


掃除機使うと電気代がかかっちゃうでしょ?
芳香剤を買っても、お金がかかっちゃうでしょ?
茶殻リサイクルで、お金もかけずにいい香りに包まれてま~~す

(でも、コーヒー飲んでる私って…
