節約&貯金大好きだ~~!

貯金も運用も、がんばるよ~ん
ついでに、日常のドタバタもあるよ~ん

お金を使わなかった日

2012-10-31 16:09:30 | 消費
10月中、お金を使わなかった日は、10日間でした
約3割ですね

でも、他にお金は使っていないんだけど、病院に行った日が3日も……

やっぱり

『健康は節約』

というのを実感した2012年10月でした

財布の中……

2012-10-31 15:53:31 | 日記
今ね、財布の中に3000円ほどある
(10日ごとの〆で、初旬&中旬で余った分も含む

これを、今日の残りあと8時間以内で、どれだけ守りきれるか
勝負だ

(誰と戦ってるんだ、私


守りきれたら、紙幣は息子名義の通帳へ
硬貨はいつもの貯金箱だ

10月の反省

2012-10-31 15:34:40 | つれづれ…
10月分のネット家計簿の〆を見て、反省

~ざっとした10月の1か月分の支出~

食費 37,090円 (別途、生協分で12000円くらい)

水道・光熱費  9,034円

生活用品  2,909円

育児・教育費 1,449 円

趣味・娯楽費 2,250 円

交際費  6,000円

ファッション 0円

美容・健康 598 円

医療費 6,824円

合計 78154円
(うち、光熱費や生協以外の、月2万でやりくりしている家計財布からの支出、57120円。ほんっとーにギリギリだったね

住居費は、ローン無しの自宅なので0円 結婚当初から義家に同居だからね。でもココのお金がかからないのはでかい
保険やガソリンなどは給料からの引き落としだから未記入です…




医療費
風邪と肩こりと指のケガ(?)で、7000円ほどかかった。そのせいか、終盤で財布もちょっと苦しくなったし、食事にしわ寄せが来ちゃった……
健康は、最大の節約だよ

電気代
息子……小3のくせに、11時まで起きてテレビなんか見てないで、さっさと寝ろ~

ファッションや美容費
……。まだ40代の女として、この金額はどうよ
(しかも、598円って、たぶん栄養ドリンク1箱だと思うんだ……

信金の営業マンが来た

2012-10-31 10:04:03 | 貯蓄
近くの信金の営業マンが、名刺片手にやってきた

『定期とか、定期的に直接、集金に伺わせていただきたい。そして、今後、お金のことに関して、相談などを気軽にできる間柄に……』だと

確かに、その信金は父ちゃんの給料振込み先

でも私、その信用金庫はあまり信用はしてない
(実家の水道代、同姓同名の近所の家の分まで、何十年かうちの口座で引き落とされてた
私と同姓同名の人の通帳を強引に持ち帰らせられた。「私の通帳じゃありません」って、本人が言ってるのに…「いえ、あなたの通帳ですから、お持ちください!」って…。後日、人違いが分かり、手ぶらで引き取りに来る…
夫名義で普通預金に入ってた300万ほど定期にしたいと言ったら『本人確認が必要』と。面倒だから他の銀行に行くと言ってもその300万を返してくれず…夫の免許証を会社にとりに行かされ、強引に定期にさせられたなどなど)←これら、同じ信金支店の出来事

信金に入ると、窓口の女性社員、上目づかいでお客さんを見る人がいるので、気分悪いんだ…

35年来の親友がその信金に勤めてたから、彼女担当で定期とかしてたけど……
親友曰く
『大口の顧客以外は、ホント、ゴミ扱いだよ
彼女も退職したとたん、お金を全額を下ろして別の銀行へ持ってったって



そんなとこ、いやや~~~~~ん


給料振込み先で便利だから、息子名義の定期積立をしては、満期になれば別の銀行に移動させてるさ
そっちの銀行の格付け(?)は、AAAなんです


職員が毎月のように家に来られるより、通帳からの引き落としのほうが気楽なんですけど~~~~
家にお金置いておくほうが、いや~んなんですけど~
ローンなんて無駄なものを組む予定は、この先何十年もないんですけど~
我が家は、別に大口でも何でもないんですけど~




つか、その信金、もしペイオフになった時、うちの預金の100万ほど捨てられちゃう状況なんだ
だから定期などで満期が来たら、100万を安全な別の銀行へ持って行きたいのが現実さ

運用

2012-10-31 10:01:13 | 運用
10月も終わりだから、ちょっと運用成績を……

米ドル定期、26107円の赤字(でも、円安にちょっと振れてる
豪ドル建て債券、4056円の黒字
豪ドルMMF、3081円の黒字

地金500gは、268500円の黒字

確定拠出年金は、運用率が0.35%で、113848円の黒字


今月も、米ドル以外はそこそこ黒字で終われそう~~~

再来月…

2012-10-31 09:42:49 | つれづれ…
再来月は……大晦日だ……

ついこの前、クラシック大好きな息子が、新春ウィーンフィル公演の『ラディッキー行進曲』で頭を振り乱して、指揮をしたような気がする


まったく
年を取ると、1年が早いよね~~~~