サークルでやってる新曲の踊り、位置決めがありました
前回も、前々回も、最前列でした
でも、今回は3列目……
今回の最前列は、小中学生がメイン
あとは背が低めの人でまとめられてました(身長150センチ台)
私は165センチ近くあるから、前にいると子供たちが見えなくなっちゃうよね……
わかってるんだけど、やっぱりちょっとさびしかったな~~~
フリー位置での練習中、振りが早くて踊れていない5~60代のお姉さま方のフォローも結構多かったから、自然に後ろに行ってたな……
だって~そのまま放置してたら、絶対2~3人、辞めちゃってたよ
(実際、最初に振り付け師のDVD見て50代メンバーが『無理!』って一人辞めちゃったんだ…)
で、私の位置の3列目の左右には、まだ踊りを始めて半年足らずの子供たち……
特に左側の子……、踊るの、好きじゃないよねってメンバーほとんどが感じてる(親が希望して入ってきた…)
しかもリーダーからこっそり「Kちゃん(↑の子)担当、お願い」って……
Kちゃん、動くことは大っ嫌い
寝転がって本を読んでいるときが一番幸せ~な子だそうです
体型も学校側から指導が入っちゃってて……、でも食べることは大好きなのでついつい……(おいしいものの誘惑は強烈だから、わかるよ~)
彼女の本音は……踊りなんか、したくないんだろうね……
やっぱりさ、好きじゃないことって、覚える意欲も減退するよね
いきなり担当にされたけど、その子の一番困ることって『どこが分からないかも聞いてこない』こと
わからないことは仕方ないことだから、遠慮なく「ここはどうすればいいですか?」って聞いてくれれば、こっちも「こうだよ」って教えられるんだけど…なにも言ってくれず
こっちが「わかる?」って聞いても首をかしげる(わかってるのか、わかっていないのか、わからないよ~~~~)
え~~~ん
担当として、どうして教えたらいいんだろう~~
列が下がったことと並行して、凹んでます
前回も、前々回も、最前列でした
でも、今回は3列目……
今回の最前列は、小中学生がメイン
あとは背が低めの人でまとめられてました(身長150センチ台)
私は165センチ近くあるから、前にいると子供たちが見えなくなっちゃうよね……
わかってるんだけど、やっぱりちょっとさびしかったな~~~
フリー位置での練習中、振りが早くて踊れていない5~60代のお姉さま方のフォローも結構多かったから、自然に後ろに行ってたな……
だって~そのまま放置してたら、絶対2~3人、辞めちゃってたよ
(実際、最初に振り付け師のDVD見て50代メンバーが『無理!』って一人辞めちゃったんだ…)
で、私の位置の3列目の左右には、まだ踊りを始めて半年足らずの子供たち……
特に左側の子……、踊るの、好きじゃないよねってメンバーほとんどが感じてる(親が希望して入ってきた…)
しかもリーダーからこっそり「Kちゃん(↑の子)担当、お願い」って……
Kちゃん、動くことは大っ嫌い
寝転がって本を読んでいるときが一番幸せ~な子だそうです
体型も学校側から指導が入っちゃってて……、でも食べることは大好きなのでついつい……(おいしいものの誘惑は強烈だから、わかるよ~)
彼女の本音は……踊りなんか、したくないんだろうね……
やっぱりさ、好きじゃないことって、覚える意欲も減退するよね
いきなり担当にされたけど、その子の一番困ることって『どこが分からないかも聞いてこない』こと
わからないことは仕方ないことだから、遠慮なく「ここはどうすればいいですか?」って聞いてくれれば、こっちも「こうだよ」って教えられるんだけど…なにも言ってくれず
こっちが「わかる?」って聞いても首をかしげる(わかってるのか、わかっていないのか、わからないよ~~~~)
え~~~ん
担当として、どうして教えたらいいんだろう~~
列が下がったことと並行して、凹んでます